東京盆踊り情報(TBJ)

盆踊りが大好きな方、いらっしゃーい
東京盆踊り情報は盆踊り新人さん向けサイトです

令和6年6月29日 奥浅草盆踊り大会


盆踊り新人さんへ

私は東京のある盆踊り同好会に所属している山崎英一と申します。 この「東京盆踊り情報」は最近盆踊りを始められた盆踊り新人さん向けのサイトで、ご自身が踊っている会場以外ではどんな曲が掛かっているのか、会場の雰囲気はどうなっているのか、どんな人が踊っているのかをお知らせしています。

その他盆踊り同好会の先輩や各地の先生方から教わった「盆踊りのマナー」や
私が自慢に思っている「踊り仲間」をご紹介したり、何処に踊りに行ったらよいか迷っている盆踊り新人さんには安心して踊れる会場をご案内しています。

お願い
盆踊りは主催が神社・寺院・各種団体などですが、実際に盆踊りを行うのはまかされた実行委員会などなので、盆踊りについての質問を神社・寺院・各種団体などへ直接電話するのは業務の邪魔になるのでしないでください


東京盆踊り情報(TBJ)

盆踊りが大好きな方、いらっしゃーい

東京盆踊り情報は盆踊り新人さん向けサイトです


2024年(令和6年)
10月13日8日)版
盆踊りレポート63
魂舞会(こまいかい)主催
第4回石神井公園盆踊り大会
過日開催をお知らせいたしました上記盆踊り大会に今年も行ってきました。この日は同じく開催をお知らせいたしました「港区民祭り」の盆踊りと重なり、かなりの方が近場の港区で踊られたのではないかと思いますが、こちらの会場も百名を超える踊り手さんが集まり
大盛況で、午後1時代表さまの御挨拶の後、次の曲を踊ってきました。尚、昨年は39曲掛かりましたが今年はどうだったでしょうか。第一部は
1、(東京音頭ではなく)東京ばやし(からのスタートにビックリさせられました)
2、大昭和音頭(2008年の新曲でナカナカ掛からない曲です)
3、河内酒 B (私の知らない踊り方でマタマタビックリ)
4、真っ赤な太陽
5、龍馬おどり(2010年の新曲)
6、青春ハイヤ(1999年の新曲で牛嶋神社奉納踊りの時墨田区でしか掛かりません)
7、津軽の花
8、さすらいおはら節(オリジナルバージョン)
9、長生きサンバ(今年板橋区緑ヶ丘第二公園と板橋区水久保公園で掛かり、覚えてきました)
10、ドラえもん音頭
11、四季の花踊り
12、夜に駆ける(初見)
13、大好きです西東京

一番内側の輪に魂舞会の皆さんが入り、踊りをリードして下さったのでとても踊り易かったです。

ここで5分休憩後、第二部
1、東京音頭
2、炭坑節
3、まんまる音頭(同名の市丸さんではなく都はるみさんバージョン)
4、おみこし音頭(浦安バージョン・エアロビバージョン)
5、大東京音頭
6、(ゆかいな)血液ガッタガタ
7、(石神井公園が所在するご当地音頭)練馬音頭
8、百年桜
9、千本桜(初見)
10、別府湯けむり(初見)
11、新しい風(2013年新曲)
12、ジャンボリーミッキー
13、平和音頭

ここで5分休憩後、第三部
1、よろこび音頭(2013年新曲)
2、dancing queen(初見)
3、立ねぶた(初見)
4、美子の三味線ドンパン
5、(御当地音頭)みあい橋音頭
6、ソーラン北海
7、365日の紙飛行機
8、おいらの船は300t
9、銀座カンカン娘
以下4曲は魂舞会オリジナル振り付けです
10、マツケンサンバⅡ
11、愛のしるし(初見)
12、Start Over(初見)
13、焼酎天国(初見)

以上39曲、予定された曲を全部踊りましたが、終了の4時までまだ時間が少し残ったので

14、花の二十一世紀(2000年新曲)と
第二部7番御当地音頭の「練馬音頭」を踊って大満足の締めとなり合計40曲踊りました。

40曲の内,知らない曲も沢山ありましたがバラエティに富み、大いに盛り上がる曲が随所に散りばめられ、とても良い構成でした。参加された方も先生有り、新人さん有りでしたが和やかに進行、さすが魂舞会さんの人柄と御尽力有っての素晴しい会でした。
終わったのが午後4時と早かったので気の合う踊り仲間と「踊りを肴に」一杯飲めたのも嬉しかったです。
さて次に魂舞会さん主催の初心者練習会のお知らせです

盆踊りを覚えたいと思っている新人さんにとっては参加費無料で教えて頂けるので行って見たらよいと思います

BY 東京盆踊り情報(TBJ)







2024年(令和6年)
10月11日(金)版
盆踊りレポート62
新宿・荒木町公園
読者様にはこちらの盆踊りにつきましては会場が狭く手を広げて踊れないので申し訳ないと思いつつ日程のお知らせを致しませんでした。それから、いつもは8月開催でしたが何故10月開催になったのか関係者様に伺いましたら、「来て下さるお客様の事を考えて猛暑を避けて今年は10月開催にした」のだそうで、お蔭で汗をかかずに踊れました。

御覧の通り二重の輪なら良いのですが三重になるともう手を広げて踊れません。それにもかかわらず四重で踊れているのは踊っている人が譲り合いの精神を発揮しているからです。前回踊りに来た時は3時間で34曲掛かりましたが、今日はどうだったでしょうか。
1、東京音頭
2、炭坑節
3、大東京音頭
4、八木節
5、ドンパン節
6、オバQ音頭 (Bバージョン)
7、花笠音頭
8、ズンパ音頭
9、松の木小唄(Bバージョン)
10、相馬盆唄
11、火の国太鼓
12、ダンシングヒーロー(中央区バージョン)
13、きよしのズンドコ節(Bバージョン)
14、いもがらぼくと
15、北海盆唄(こいちバージョン)
16、(ご当地音頭の)平成新宿音頭(天童よしみ)
17、ハワイ音頭
18、ゆかた音頭
19、民謡お国巡り音頭(2007年新曲)
20、にっぽんチャチャチャ(2006年新曲)

ここだけ空間が有るのですがこの先の「コの字」の所が狭い
21、(御当地音頭の)荒木町小唄
22、大江戸東京音頭
23、チャンチキおけさ
24、新さくら音頭
25、ニッポン・ワッショイ
26、(御当地音頭の)新宿音頭
27、きよしのドドンパ
28、バハマ・ママ(墨田バージョン)
29、令和音頭
30、(今年の新曲)SUN燦サンバ
31、(今年の新曲)いわきやっちき
32、ふるさと音頭
33、令和おどり(2020年新曲)
34、盆ギリ恋唄(ビクターバージョン)
35、四季の花踊り
35曲踊った所で20時30分となり、地元の方に配られていた抽選券の抽選会となり、抽選会終了後は残りの曲をやらずに、1番からの繰り返しになり、21時終了。掛からなかった3曲は明日の為にとっておくのだそうで、どうしても二日目も行かなくてはなりませんね。それから、2019年に行った時に比べて、35曲中12曲が入れ替わっていました。主催者様が熱心な所は曲目がこの様に少しずつ入れ替わります。
次に、盆踊りは掛かった曲数を競うゲームではありませんが、本日の35曲は

9/15板橋区緑ヶ丘第二公園、38曲、(5:30~9:00)3時間30分
9/22新宿区杉大門商店会、37曲、(5:00~8:00)3時間0分
10/11新宿区荒木町公園、35曲、(6:00~9:00但し20分間抽選会)2時間40分
7/17江戸川区鹿骨5丁目、33曲、(6:00~9:00)3時間0分
8/11江戸川区鹿骨中学校、31曲、(6:00~8:45)2時間45分
8/9港区西久保八幡神社、30曲(6:00~8:30)2時間30分


尚、この日掛からなかった3曲は「恋するフォーチュンクッキー」「男おけさ」「黒潮太鼓」で「二日目に掛かりました」と読者様から教えて頂いています。



by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
10月11日(金)版
盆踊り新人さんへ
今後の盆踊り及び練習会日程

公開五月女会

五月女会さんは会員以外の方にも練習会を公開して下さっていますので、盆踊りをもっと覚えたい方は参加してみて下さい。

写真は6月23日に行われた「公開五月女会」の模様で、熱心な踊り手さんが沢山集まり都内の盆踊り曲、1、北区音頭、2、板橋音頭、3、いちばんはじめは、4、平成新宿音頭、5、文京音頭、6、あらかわ音頭、7、東京北都音頭、8、火消し若衆、9、さすらいおはら節、10、百年桜、11、男おけさ、12、安土屋ゆんた、13、流転の波止場、14、大江戸助六音頭(解説有り)、15、斉太郎節(解説有り)16、これから音頭(巣鴨駅前ロータリーバージョン)17、押せ押せ音頭、18、花笠太鼓、19、相馬盆唄(巣鴨とげぬきバージョン)以下リクエストタイム、20、(何と!)東京五輪音頭2020ゆうゆうバージョン、21、加賀百万石音頭、以上21曲の練習をしてきました。


10月の公開五月女会日程

10月20日(日)、13時~15時30分
会場は北区上十条ふれあい館1階です

持ち物はなるべく持ち手が丸いうちわ、手ぬぐい、どちらも踊りで使う事が有ります。そしてご自分用の飲み物。服装は自由でマスクの着用は各自の判断でお願い致します。13時開始ですので開始時間に遅れない様15分前からの受付を済ませて下さい。
どなたでも御参加頂けます
10月分参加希望の方は
お名前を


saotomekaiak@gmail.com

までお申し込みください。
定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
尚、公開五月女会終了後希望される方はこの日16時30分から行われる「べったら祭り奉納踊り(盆踊り)」にご一緒したいと思います。





宝田恵比寿べったら祭り奉納踊り
10月20日(日)
16:30~20:00
中央区日本橋大伝馬町5-7
最寄駅:日比谷線「小伝馬町」徒歩1分
通常の盆踊り曲の他に「べったら音頭」「小伝馬町音頭」「日本橋音頭」と言ったこちらならではの曲も掛かります。「べったら漬け」のお店も沢山出店されますので江戸の情緒を味わって下さい。



みなと会

10月26日(土)12時半から14時半
横浜市野毛地区センター
桜木町駅徒歩5分、横浜にぎわい座となり
どなたでも御参加頂けます
会費5百円、申し込み不要
お問い合わせは、チラシのQRコードを携帯で読み取るとLINEで繋がれます


好踊会フェア
10月27日(日)
13時~16時
会場:江戸川区立松本小学校校庭
江戸川区鹿骨6-9-1
(雨天時は体育館使用)
どなたでも御参加頂けます
参加費5百円
交通:JR小岩駅、駅前の三井住友銀行前のバス停からバスで松本小学校下車
(この日は衆議院選挙投票日ですがこちらの小学校は投票所ではないので問題ありません)


港区民祭り
10月12日と13日、15時15分ごろから(早まる事も有ります)
会場:芝公園(みなと図書館隣り)
最寄駅:都営三田線御成門駅、徒歩3分
盆踊り新人さんにとっては明るい時間帯の盆踊りは初めてになりますね。この夏磨いた盆踊りの腕前をしっかり見せて来て下さい。



魂舞会(こまいかい)主催
第4回石神井公園盆踊り大会
10月13日(日)
13:00~16:10
会場:石神井公園内 野外ステージ
最寄駅:西武池袋線石神井公園駅


魂舞会さんは毎年盆踊りが無くなるこの時期に、踊る場所が無くて困っている皆さんの為に「盆踊り大会」を開催して下さっています。

写真は去年の状況で、「ゆかた音頭」「新さくら音頭」「相馬盆唄」など39曲も掛かっていますが、今年はどんな曲が掛かるのかわかりませんがとても楽しみです。踊りは13時からなので、駅から徒歩5~10分、園内5~10分、計10分~20分かかるとして開始時間に遅れないように来て、受付を済ませて下さい。

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
10月6日(日)
盆踊りレポート61
新宿・歌舞伎町まつり
今日は久し振りに「歌舞伎町まつり」盆踊りに行ってきました。昔この場所に面したビルの上階に「ニューヨーク・ニューヨーク」と言う会員制ディスコが有って毎週踊りに行っていた頃を懐かしく思い出しながらの歌舞伎町で、午後5時位から踊り手さんが集まり始め、と言うのも以前は会場が今回より狭くて早く行かないと入場制限が有って入れない人もいた時代も有ったものですから。そうこうするうちに顔見知りが次々と来場して誰もが御挨拶で大忙しでしたよ。そして5時半から次の曲が掛かっています。
一曲目東京音頭(こちらの会場は一曲二回掛けなので新人さんに優しい会場です)
二曲目八木節
三曲目相馬盆唄
四曲目ドンパン節
五曲目炭坑節
六曲目ダンシングヒーロー
七曲目(中野の)盆ジョヴィ
八曲目恋するフォーチュンクッキー
(以上8曲、7時半まで)

櫓は立てず中央の太鼓さんの周りを「歌舞伎町」の揃い浴衣を着た皆さんが踊りをリードして下さいます。

私にしてみれば最近「中野駅前大盆踊り」に行けてなかったので七曲目(中野の)盆ジョヴィが初見でして、初踊り出来て良かったです。こちらの盆踊りの良い所は割と早く終わるのでいつもなら直帰するのですが、飲み屋さんはいくらでもあるので気の合う仲間と「踊りを肴に」一杯飲めるのが嬉しかったです。では次の金土日どちらかの会場であなた様にお会い出来るのを楽しみにしています。

by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
10月5日(土)
盆踊りレポート60
江戸川区椿天祖神社奉納踊り
今日は一日中雨が降っていてどう考えても盆踊りは中止と思われましたが、もしかしたら万に一つやるかもしれないと思い、行って見たらやっぱり中止だったと想像しながら雨の中を出かけました。道中何回スマホのウエザーニュースを見ても雨。車窓から見える景色も雨。そして「天祖神社」に向かって歩いていても雨なのに「何と」やっているじゃありませんか。「奇跡」が起こりました。盆踊りが盛んな江戸川区だけあって「さすが」です。

最初はこんな感じで、雨の中踊り出しているので頬被りをしている人がいて、まだ一重の輪で、ぬかるんでいる所にはブルーシートが敷かれていました。そしてこの日掛かった曲は、(掛かった順番は多少違っています)
1、炭坑節
2、東京音頭
3、大東京音頭
4、好きになった人
5、水戸黄門踊り
6、押せ押せ音頭(江戸川Ver)
こちらの会場の面白い所は普通の盆踊り曲を6曲程踊ると「櫓で叩く太鼓の頭(かしら)」タイムと言うのが有って、盆踊りに白けた若者をも引き付ける
7、「盆ギリ恋唄(桜雅バージョン)」
8、「東京ブギウギ」
9、アンルイスの「あゝ無情」
などの曲に乗りの良い振りが付いていてすごく盛り上げてくれるので、今年も大いに盛り上がりました。
10、さくら音頭
11、ゆかた音頭
この頃異変が起こりまして、今までぬかるみや水溜りを避けながらの二重の輪でしたが急に人が増えて一気に三重の輪になったのです。原因は近くの谷河内南公園盆踊りの前半が終了し休憩になったのを機会にかなりの人がこちらに「ハシゴ」してきたからでした。
12、おまつり音頭
13、心は360度
14、こよい音頭で
此処まで踊ってきて特に休憩は無く、次に毎年恒例の地元春江中学校生徒さんによる、よさこいソーランならぬ、今年は「お祭りマンボ」のご披露が有りました。

凄く元気が良くって見ていて楽しいのですが、本当は私達の盆踊りもそうなんですが、こちらの中学生さんも足元を気にしないで踊らせたかったですね。その後、
15、おみこし音頭(江戸川Ver)
16、バハマ・ママ(墨田区Ver)
17、ダンシングヒーロー
そして今年から特に取り上げられたのが、こちらの神社様のお名前「椿天祖神社」と重なる
18、つばき音頭、でした。
この後も先程の「太鼓の頭(かしら)タイム」が何度も入りその都度会場は大盛り上がりと、大変魅了溢れる盆踊りでした。尚、頭(かしら)から「明日は無い筈ですが、お神輿の巡行後、宮入が終わったら、時間は短いかも知れませんがやる」との事でした。
今までこの会場は踊り仲間の間で秘密が保たれていたのですが、今年ネットの日程に載ってしまい狭い会場なので先行きが心配です。

by 東京盆踊り情報(TBJ)






2024年(令和6年)
9月29日(日)版
盆踊りレポート59
熊野神社奉納踊り(三日目)
港区青葉公園
当紙予想の通り「青葉公園」三日目は開始早々から踊り手さんが大勢集まり四~五重の輪となり踊り出しましたが、この日はCDが変わったので曲の順番が多少入れ替わりましたがおおむね昨日同じ曲を踊り、昨日掛かり損ねた、
29曲目、バハマ・ママ(墨田区バージョン)
30曲目、大江戸東京音頭の二曲も掛かったので30曲の大台に乗せたかと思ったのですが、残念!昨日掛かった、4番どんとこいブギ、5番まつのき小唄、7番はっぴぃロックの三曲が掛からずこの日の曲数は27曲でした。残念、残念、残念。

賑わう会場 1

賑わう会場 2

賑わう会場 3

この日一番内側の輪で踊りをリードされた踊りの会の皆様
「相川音頭」「真室川音頭」など他所の会場では掛からない難しい曲が多いので兎に角先生のお手本演技が頼りです。

踊り仲間


ほらこんなに大きくなりました。
都内盆踊りの会場で良くお見掛けする O さんとご家族の皆様.お子さんは2歳10ヶ月になりました。ちなみに下の写真は昨年の「踊り仲間」のもので、



写真は3年ぶりにお目に掛かった O さんで、家族が一人増えていました。おめでとうございます
(撮影時のみマスクを外しています)

お子さん随分大きくなりましたね。O さんの踊りのメインは「郡上踊り」で毎年踊りに行っているそうで、今日着ている浴衣も自慢の郡上の浴衣です。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)
盆踊り終了時に主催者様から御挨拶が有り「本日は七重の輪になり、この様に沢山の皆様がお出で頂き本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い致します」との事でしたが、こちらこそ沢山の曲を踊らせて頂き本当にありがとうございました。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
9月28日(土)版
盆踊りレポート58
熊野神社奉納踊り(二日目)
港区青葉公園
昨日(9/27)東京地方は「大雨が降る」との事でこちら「青葉公園(初日)」は中止になってしまい貴重な一日を損してしまいましたが、本日は「浜町公園」とかぶさり、多くの踊り手さんは今日は「浜町公園」、明日はこちら「青葉公園」のスケジュールを組まれたと思いますので、今日はスカスカ、明日はギュウギュウになるのではないかと思い、今日、私はゆったり踊れる、「青葉公園」にしましたが実際はどうだったでしょうか。午後6時に主催者様から「奉納踊りに御参加頂きありがとうございます。7時過ぎに町内巡行に出ているお神輿が戻ってまいりますのでその時は宜しくお願い致します」などの御挨拶が有り、早速盆踊り開始となりましたがこの時はまだ二重の輪でしたが、「浜町公園」を切り上げてハシゴの方もいらっしゃいましたのにはビックリです。この日掛かった曲目は、
1、大東京音頭
2、相馬盆唄
3、花火音頭(この頃踊りの輪は三重になりましたが全然余裕です)

一番内側の輪で踊りをリードされた踊りの会の皆様
4、どんとこいブギ(覚えていますか?去年の新曲です)
5、まつのき小唄(同じく去年の新曲でしたね)
6、チャンチキおけさ
7、はっぴぃロック(2018年の新曲)
8、ご祝儀音頭(2009年の新曲)
9、となりのトトロ(うちわ使用)
10、日本の夏暦(この頃になると踊りの輪は四重に)
11、花笠音頭
12、ドンパン節
13、一円玉の旅がらす
14、ハワイ音頭
15、新・二十一世紀音頭
16、まりと殿さま
17、八木節
18、白浜音頭
18番白浜音頭を踊った所で町内巡行に行っていたお神輿が戻ってきて、

踊り手さん全員が手拍子でお出迎えし、宮入りを終えてから
19、(港区ご当地音頭の)東京みなと音頭
20、東京音頭(この頃でしたかね、「浜町公園」を終わらせてハシゴされた方が次々と参加されて輪は五重に)
21、炭坑節
22、真室川音頭
23、会津磐梯山

賑わう会場 1

賑わう会場 2
24、串本節
25、(今年の新曲)SUN燦サンバ
26、(今年の新曲)いわきやっちき
27、相川音頭
28、佐渡おけさ
用意された28曲が一巡したので余った時間は1番から掛け直し、8時45分まで踊らせて頂きました。例年ギュウギュウになって踊っていますが今年は楽でしたが明日はどうなるのでしょうか。それと、今日抜かしか曲目が有るので、明日は30曲いくかもです。青葉公園盆踊りは9/29までやっています。交通は地下鉄青山一丁目駅から徒歩5分。午後6時開始


by 東京盆踊り情報(TBJ)







2024年(令和6年)
9月23日(振替休日)版
盆踊りレポート57
白山神社奉納踊り
日本全国盆踊りファンの皆様いかがお過ごしの事でしょうか。東京ではまだまだ奉納踊りを楽しんでいます。気温もここ数日収まり汗をかかずに踊れる様になって参りました。今日は過日開催をお知らせいたしました文京区白山神社へ踊りに行ってまいりました。この時期は他の盆踊りとの重複が殆どないので都内の踊り大好きさんは仕事などの都合がつく限りは皆さんこぞって踊りに来るので毎年大賑わいです。

午後5時半、盆踊り開始直後の会場の様子で、こちらでは櫓に一番近い足元の赤いテープの所が地元婦人部の皆さんが踊られるところで、黄色テープより外側が私達一般人が踊る所と決められていまして皆さんそれに従い整然と列を守って踊っています。この日掛かった曲は、1、炭坑節(尚、こちらの会場は1曲2回掛け方式です)
2、東京音頭
3、よろこび音頭(2013年新曲)
4、(御当地音頭の)文京音頭

櫓では氏子町会婦人部と地元踊りの会の皆さんが交代で踊りをリードして下さいました
5、おめでた音頭
6、東京スカイツリー音頭(オリジナルバージョン)
7、白浜音頭
8、これから音頭(白山バージョンでこの踊り方も好きです)

櫓脇では次に櫓に上がる皆さんが踊りながらスタンバイしています
9、いわきやっちき(今年の新曲)
10、真室川音頭(白山バージョン)
11、大東京音頭
12、チャンチキおけさ
13、四季の花踊り(大好きです)
14、恋するフォーチュンクッキー(何と、AKB 48バージョンで櫓を見ながらでも皆さん楽しそうに踊りこなしているのが素晴らしいです)
15、八木節

16、ゆかた音頭
17、365日の紙飛行機(白山バージョンでこの踊り方も良いと思います)
18、大江戸東京音頭
(以上18曲を2回掛けしてのべ36曲踊り、休憩後の後半は8時半からの「抽選会」まで18曲を繰り返し踊っています)そして先日お話いたしました様に、踊っていると「抽選券」が何度も頂けて、特賞「折りたたみ自転車」など豪華景品が当たる「抽選会」がまたまた大盛り上がりでして、最終的には「末等」が大体の人に当たる様になっています。
話を盆踊りに戻して、今年は「いわきやっちき」と「真室川音頭」の2曲が増えていました。この様に毎年少しずつ曲目を変え、増やして頂けると踊り手側としては嬉しいですね。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
9月22日(日)版
盆踊りレポート56
新宿区杉大門通り盆踊り
今日は過日開催をお知らせいたしました、今や東京を代表する盆踊りの一つとなった感のする「杉大門」に行ってきました。こちらの良い所は来て下さったお客様の為に一曲でも多く掛けて喜んで頂こうと言う心がある事です。さて今日は5時から8時までの3時間で何曲踊れたでしょうか。

開始直後の会場の様子で「杉大門通り」の両側およそ百メートルに渡って第一曲目から全曲を踊ろうと集まった熱心な踊り大好きさん達です。道路中央には数メートルおきに地元踊りの会の皆さんがリード役でいて、盆踊り新人さんのお手本になっていますので初めての方でも最後まで楽しく踊れています。。
さて第一部は「東京の定番盆踊曲」で
1、東京音頭
2、大東京音頭
3、炭坑節
4、八木節

第二部は「新宿区、その他のご当地盆踊り曲」で
5、新宿音頭
6、平成新宿音頭(天童よしみ)
7、荒木町小唄
8、いもがらぼくと
9、きよしのズンドコ節(新宿バージョン)
10、松の木小唄(新宿バージョン)
ここから他の地区のご当地音頭で大変珍しい構成です
11、日本橋音頭(10月の中央区宝田恵比寿べったら祭りで掛かる曲です)
12、新橋音頭(7月の新橋こいち祭りで掛かる曲です)
13、たいとう音頭(台東区内の盆踊りで)
14、文京音頭(文京区内の盆踊りで)
15、品川音頭(品川区内の盆踊りで)

第三部は「令和の盆踊り曲」で
16、令和音頭
17、令和おどり(2020年新曲)
18、SUN燦サンバ(2024年新曲)
19、いわきやっちき(2024年新曲)

第四部は「各会場で掛かる盆踊り曲)
20、千恵っ子よされ
21、お江戸チョイチョイ節

22、盆ギリ恋唄(ビクターバージョン)
23、ふるさと音頭((千代田区神田公園)
24、まんまる音頭(中央区バージョン)
25、七夕おどり
26、東京おどり
27、にっぽんチャチャチャ(2006年新曲)
28、ゆかた音頭
29、日本晴れだよ(日本シリーズ、筑地本願寺)
30、日本一だよ(日本シリーズ、港区西久保八幡神社)
31、日本よいとこ(日本シリーズ、港区西久保八幡神社)
32、百年桜
33、白浜音頭(正調)
34、にっぽん花咲か音頭(2015年新曲)
35、会津磐梯山
36、燃えろ日本の夏まつり(新橋こいち祭りバージョン)
37、花火音頭

2回の10分休憩をはさんで37曲踊った所で午後8時になってしまい本日の「杉大門」は終了時間となってしまい、おまけとして22番盆ギリ恋唄をもう一度踊って終了になりました。
さて先日も申し上げましたが盆踊りは掛かった曲数を競うゲームではありませんが本日の「杉大門は」は5時から8時までの3時間で37曲掛かりましたが今までの記録は、
9/15板橋区緑ヶ丘第二公園、38曲、(5:30~9:00)3時間30分
9/22新宿区杉大門商店会、37曲、(5:00~8:00)3時間0分
7/17江戸川区鹿骨5丁目、33曲(6:00~9:00)3時間0分
8/11江戸川区鹿骨中学校、31曲(6:00~8:45)2時間45分
8/9港区西久保八幡神社、30曲(6:00~8:30)2時間30分
前回までは単に掛かった曲数のみの表示でしたが今回からは公平を期すために盆踊り時間も表示いたしました。「杉大門」は37曲で緑ヶ丘第二公園に1曲足りませんでしたが、盆踊り時間が30分違うのがお分かり頂ければ結構かと思います。
マー兎に角、「杉大門」は行って損が無かったでしょう。これも総て主催者様、関係者様の御苦労のお蔭並びに参加して下さった皆様のお蔭と厚く感謝申し上げる次第です。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
9月21日(土)版
盆踊りレポート55
天祖神社奉納踊り
板橋区水久保公園
今日は過日開催をお知らせいたしました、盆踊りが盛んな区、板橋の水久保公園・天祖神社奉納踊りに行ってきました。こちらも先日行った板橋区緑ヶ丘第二公園の様に他所で掛からない曲が掛かります。

こちらも櫓は太鼓さんが使い、踊りリードの先生や地元婦人部の方は一番内側の輪で踊り、それ以外の人はその外側の輪で整然と踊っています。この日掛かった曲は
1、(御当地音頭の)板橋音頭で流し踊りバージョンでした(尚こちらの会場は総ての曲が1曲2度掛けなので2度目には盆踊り新人さんも何となく踊れる様になるので良いやり方だと思います)
2、(同じくご当地音頭の)板橋町会連合会音頭
3、東京音頭
4、炭坑節
5、八木節
6、ホームラン音頭
7、きよしのズンドコ節(板橋バージョン)
8、(ワ―今年初めて踊ります)日光和楽
9、(ここでしか掛からない)横浜(はま)の踊り子
10、ダンシングヒーロー(中央区バージョンでした)
11、郡上かわさき
12、(御当地音頭の)板橋二輪草
13、(これもここでしか掛からない)恋する街角
14、TOKYOスカイツリー音頭(板橋版)
15、長生きサンバ
(以上15曲、のべ30曲)
午後6時から8時
9番と13番がここでしか掛からないので皆これを目指して踊りに来ていますし、7番と14番も板橋バージョンなので見ないと踊れません。8番は今年に入ってどこも掛かっていませんし、15番は先日の緑ヶ丘第二公園でも掛かりましたが、歌詞が私の応援歌の様でしかもアップテンポで総じて大変よい盆踊りでした。

by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
9月19日(木)版
盆踊り新人さんへ
今後の盆踊り日程について
東京の盆踊りは8月末で終わり9月からは神社のお祭りが始まり、神様に奉納する「奉納踊り」と言う盆踊りが始まっていて、既に皆様沢山踊りに行かれた事と思います。この先21日~23日にかけても数多くの「奉納踊り」が開催されますので、まずはお近くの「奉納踊り」に行かれるのが良いと思いますが、「何処に行ったら良いか分からないので教えて」とおっしゃる方には、

有明ガーデンスポーツエンタメ広場
9月21日(土)16:30~
江東区有明2-1
ゆりかもめ「有明」」徒歩5分
この地域全体のお祭りで広々とした会場でゆったりと踊らせて頂けます。曲数が多いので楽しく踊れる事でしょう。雨天の場合は22日開催です。

板橋区・水久保公園
9月21日~22日
18:00~20:00
板橋区常盤台3-15-7
東武東上線「ときわ台」徒歩5分
板橋区は盆踊りが盛んな所です。「横浜(はま)の踊り子」と言う曲はここでしか掛かりませんし、昨年は「恋する街角」と言う曲が増えていました。今年はどんな曲が掛かるのでしょうか?

新宿区・杉大門通り
9月22日(日)
17:00~20:00
新宿区舟町5
丸ノ内線「四谷三丁目徒歩5分
商店街の路上で大きな楕円になって踊ります。例年曲数が多く、去年は3時間で41曲掛かりました(詳しくお知りになりたい方は当紙2023年9月3日にあります)。今年腕を磨いた盆踊り新人さんにはちょうど良い検定になるかと思いますので是非行って下さい。

文京区・白山神社
9月23日(振替休日)17:30~
文京区白山5-35-26
都営三田線「白山」徒歩3分
例年よそがやらない時に開催して下さるので踊り手さんが一杯集まります。こちらの「恋するフォーチュンクッキー」の振りはこちら独特なので頑張って覚えてきて下さい。尚、踊っていると係りの方が「抽選券」を何回も配ってくださいますから、抽選会が始まるまでに半券を抽選箱に入れて下さいね。神様の福を授かるお楽しみ抽選会。必ず何か当たりますよ。
以上四ヶ所ハズレ無し、では今週も楽しく踊って来て下さいね

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
9月15日(日)版
盆踊りが大好きでもっと上手くなりたい
盆踊り新人さんへ
その為にはどうしたら良いかお考えの事と思います。方法は沢山ありまして、良い先生について教えて頂く、もしくは踊りの会に入って月一、週一の練習会に参加する。又はYuoTubeを見て独習するなど色々ありますね。兎に角、週一回30分程度の「踊りの為の時間」を作る事から始めると来年の盆踊りの時にはかなり良くなっていると思いますので、今日はYuoTubeで踊られている先生の動画を見ながらご自分の踊り動画を撮り、見比べる事をお勧めします。何処がどう違っているのか分かれば上手くなれます。盆踊りの先生は必ず何か一つ、例えば日本舞踊、新舞踊、民謡踊りなどお稽古されてきていますので、まず「良い物を見る事」が大切です。ゴルフでも正しいスイングを身につけなければ跳びませんし、野球でもサッカーでもプロと言われる人の動作を見る事が勉強の第一歩です。踊りの世界もまったく同じで、良い物を見る事が上手くなる為の秘訣です。それで今回は以前「みなと会」開催の時ご案内したことが有る関先生が、所属されている「観月(みづき)流」が9月22日(日)に相模原市民会館にて「踊和会舞踊公演」を開催されることになり、関先生はプログラムによりますと75番中(75曲の踊りが有ると言う意味です))18番に出演されます(18回出演されると言う意味です)ので是非見に行って(これを鑑賞と言います)下さい。観月会でのお名前は名取師範さんですので観月(みづき)麗照輝(れいしょうてる)さんと言います。

入場無料、チケット不要、お弁当、お茶付き(先着順)
JR相模原駅からバス5分、複数人でお越しですとタクシーが便利です。
こちらの舞踊公演はYouwakai Dance Studio さんとのコラボ開催なので新舞踊以外のダンスも一緒に見られる珍しい構成になっています。
ちなみに関先生・観月麗照輝さんがこの日出演されるのは、1番、彩雲、5番、悠々(ゆうゆう)と、13番、日の出前、18番、都わすれ、(中略)28番、頼り頼られ、32番、群青の弦(いと)、35番、やんちゃ船、42番、人生すごろく祝い旅、50番、まつり、52番、鳥取音頭、55番、高瀬川慕情、58番、命の花道、62番、天空の城、65番、北前船、74番、伊予万才で、一日の公演で18番も踊られるなんて凄い事で、只々尊敬致します。この内の何番かでも鑑賞できればとても良い参考になると思います。


その関先生主催の
第5回「みなと会」開催のお知らせです
盆踊りが上手になりたければ本物の踊りの先生に教えて頂ける又と無い機会ですので是非一度参加してみて下さい。ユーモア溢れる優しい先生です


写真は6月開催の模様です

9月28日(土)12時半から14時半
横浜市野毛地区センター
桜木町駅徒歩5分、横浜にぎわい座となり
会費5百円、申し込み不要
お問い合わせは、チラシのQRコードを携帯で読み取るとLINEで繋がれます

今日は盆踊りをもっと上手くなりたい盆踊り新人さんへ手がかりをお教えいたしました。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




盆踊りレポート54
氷川神社奉納踊り
板橋区緑ヶ丘第二公園
過日開催をお知らせいたしました板橋区櫻川二丁目・緑ヶ丘第二公園へ行ってきました。こちらの良い所は毎年曲数が多い事と新曲として取り入れた曲については盆踊り開始30分前に講習会をして下さる所でこの日は

踊り責任者の A さんから「十三浜音頭」「宮崎音頭」「梁川音頭」「長生きサンバ」「金比羅舟々」の五曲について手解きして頂きました。そして5時半から本番で次の38曲を踊っていますが、盆踊り新人さんはついてこられるかな?
1、◎(板橋ご当地音頭)板橋音頭(輪踊りバージョンで)
2、大東京音頭
3、相馬盆唄
4、少年八木節
5、(2014年の新曲)晴れ晴れ音頭
6、市川文殊(うちわ)
7、十日町小唄
8、(今回初)★大昭和音頭(2008年の新曲)
9、一合まいた
10、ひろしのさくら音頭(一か所踊り方が違う所が注意です)
11、銀座カンカン娘
12、365日の紙飛行機(但し名古屋バージョンでしたので見て踊りました)
13、(今回初)★十三浜音頭(宮城県)
14、★宮崎音頭(宮崎県)
15、ダンシングヒーロー(2013年の新曲)
16、★梁川小唄(福島県)
17、心は360度
18、音頭 にっぽんチャチャチャ(2006年の新曲)
19、★SUN燦サンバ(2024年の新曲)
20、★いわきやっちき(2024年の新曲)
21、★長生きサンバ(コロンビア版)
22、◎(板橋ご当地音頭)一番はじめは
23、◎板橋二輪草
24、◎板橋区町会連合会音頭
25、◎板橋音頭(1番目では輪踊りバージョンでしたが25番では流し踊りバージョンで、両方踊らせて頂ける会場はナカナカないです)
26、◎舞い上がれITABASHI
27、東京ばやし
28、2000年音頭(正調で)
29、富士山音頭
30、TOKYOスカイツリー音頭(板橋版)
31、佐渡おけさ
32、白浜音頭
33、草津節
34、★金比羅舟々(板橋版)

35、おこさ節(板橋版)
36、三味線ブギ(名古屋版)
37、ガッツ(名古屋版)
38、バハマ・ママ
5時半から8時半まで、全38曲いかがでしたか?私は毎年「歯が立たない」会場ですが楽しくて勉強になります。それから盆踊り新人さんは既にご存知だと思いますがこちらの会場の様に「櫓に舞台が無い場合は、一番内側の輪は先生、お弟子さん、地元婦人部の方が

見本演技をされます」のでその外側の輪で踊ってください。もう一つ、あとから踊りの輪に入る時は前後の方に軽く挨拶をするのがマナーです。それも一人か二人の場合で三人以上になりますと後ろの方の踊りを妨げる事になりますから分散して入りましょう。
板橋区は盆踊りがとても盛んですが「新型コロナ」の時はさすがに盆踊りが無かったのですが、その最後の年2022年、まだどこもやっていない時一人決然と立ち上がったのがこちらの会場でした。あの時の有り難さを忘れることが出来ませんね。
それから、盆踊りは掛かる曲数の多さを競うゲームではありませんが、今年に入ってからでは
7/19江戸川区鹿骨五丁目が33曲、
8/11江戸川区鹿骨中学校が31曲
8/9港区西久保八幡神社が30曲でしたが
本日9/15板橋区緑ヶ丘第二公園が38曲でトップになりました。この先まだ有望な所が二カ所残っていますのでトップ争いはどうなりますか楽しみです。

by 東京盆踊り情報





2024年(令和6年)
9月14日(土)版
盆踊りレポート53
芝・大神宮奉納盆踊り
港区・芝新堀公園
私にとって港区芝は生まれ育った故郷なのでほぼ毎年来ています。

櫓の周りでは揃い浴衣の地元婦人部の皆様が踊りをリードされ、その周りを2~3重の
輪を作って次の曲を踊りました。
一曲目東京音頭
二曲目炭坑節
三曲目のこの曲踊れますか?一円玉の旅がらす(あまり掛かる所無いですね)
四曲目火の国太鼓
五曲目ハワイ音頭
六曲目は2009年の新曲だった、ご祝儀音頭(これはまだ時々掛りますね)
七曲目大東京音頭(今日あった新人さんがこの曲が覚えられないとおっしゃっていましたが、良く掛かる曲なのでしっかり練習しましょう)
八曲目はまりと殿さま(これはちゃんと教わらないと難しいですよね)
九曲目三味線ブギウギ(この曲は会場によって踊り方がいくつか有りますがこちらでは男女がペアになって踊るバージョンで会場中が盛り上がる人気曲です)
十曲目好きになった人(この曲も会場によって踊り方がいくつも有りますがこちらではこの曲も男女がペアになって踊るバージョンなので、知らない人が出会うチャンスが有って大人気曲です)
十一曲目チャンチキおけさ(勿論港区バージョン)
十二曲目八木節(これでメジャー4曲が勢揃い)
十三曲目バハマ・ママ(円心に向かって踊り出すいわゆる墨田区バージョンでした)
十四曲目ダンシングヒーロー(こちらは中央区バージョンで踊っていました)
14曲踊った所で第一部終了ですが、休憩時間は0分で、踊りたい人はそのまま第二部で踊り続けて良く、休みたい人は休んでも良くて、飲み物とかき氷は無料で頂けました。

第二部が終了すると又休憩時間は0分でそのまま第三部に入り踊り続け、7時から9時までの2時間で14曲を三回転、のべ42曲も踊らせて頂きました。こちらの会場の参加者はほぼ90%が地元の方で、最後の町会長さんの御挨拶では「このお祭りを末永く続けていきたいので皆さんの御協力を宜しくお願い致します」との事でしたので、準地元の私としても出来る限り協力したいと思った次第です。
最後に残念なお知らせですが、こちらの会場でしか掛からなくなっていた「お台場音頭」が掛からなくなり「絶滅危惧種」から「絶滅」になってしまいました。まだ「お台場音頭を知っている人が沢山いますのでその内いつか、どこかで復活させようじゃないかと思っています。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
9月13日(金)版
盆踊りレポート52

赤坂・氷川神社奉納踊り
今日は過日開催をお知らせいたしました港区赤坂氷川神社に行ってきました。何よりでしたのは日中35度を超えた暑さが日が落ちるにつれて30度を下回り、更に神社の大きな杜が時折涼しい風をもたらしてくれたので涼しく踊れて大いに助かりました。4チャンネルのTVニュースによりますと同じ港区の盆踊り会場では風もなく苦労しながら踊っていました。神社の杜のあるなしで随分違うようですね。

午後6時半の開始時はいつも通りの3~4重の輪でしたが、場内アナウンスで「盆踊りの手解きを受けた外国の方がお見えになられています」との事で輪は一挙に5~6重になり、この日掛かった曲は
1、東京音頭
2、炭坑節
3、大東京音頭とここまでは誰でも踊れるメジャー4曲の内でウオーミングアップ、
次2曲が今年の新曲、
4,SUN燦サンバ
5、いわきやっちき
6、八木節(こちらの会場では普通私達が踊っているのではないバージョンで踊るのですが何故か「今日は普通のバージョンで踊ります」とのアナウンスが有りました
7、会津磐梯山
8、佐渡おけさ
9、真室川音頭(うちわ)
さてこれからが段々難しくなりますよ
10、赤坂小唄
11、赤坂豊川音頭
12、赤坂音頭
13、あかね音頭
14、さんぽ
15、サザエさん
17、ニッポンワッショイ
17曲踊った所で前半終了

この日一番内側の輪で踊りをリードされた「あかね会」の皆様
後半1曲目はみなさん大好きな、東京音頭(二回目)
2、炭坑節(二回目)
3、大東京音頭(二回目)
4、SUN燦サンバ(二回目)
5、いわきやっちき(二回目)
6、相馬盆唄(初出)
7、花笠音頭(初出)
8、佐渡おけさ(二回目)
9、あかね音頭(前半13番のあかね音頭とは伴奏が三味線に変わり踊りも全然別になります)
10、赤坂音頭(二回目)
11、赤坂豊川音頭(二回目)
12、赤坂小唄(二回目)
13、真室川音頭(二回目)
14、郡上節かわさき(初出)
15、ダンシングヒーロー(初出)
16、盆ギリ恋唄(二回目)
17、ニッポンワッショイ(二回目)
17曲踊った所で氏子町会を巡行してきた山車(だし)とお神輿が戻ってきたのでお迎えする事になり盆踊りは終了となりました。

山車が二台

先導役の各氏子町会提灯。お神輿はよほど調子が良かったのでしょう、なかなか帰ってこなかったので写真は有りません。
尚この盆踊り会場は昨年から変わったので去年来なかった人はびっくりしていましたよ
こちら赤坂氷川神社奉納踊りは14日15日もやっています。交通は地下鉄六本木ないし赤坂から徒歩10分位です。

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
9月12日(木)版
牛嶋神社並びに江東天祖神社奉納踊り日程(再改定版)
盆踊り新人さんはご存知ないかも知れませんが今週13日(金)~15日(日)に掛けて都内では沢山の神社の秋の大祭が有り、それに向けての「奉納踊り(盆踊り)」が開催されます。今日はその内の一つ墨田区の牛嶋神社並びに江東天祖神社の奉納踊り日程を「すみだ輪おどり」実行委員会会長山本さんが、自らの足で調べたものをご提供くださいましたのでお知らせいたします。
「すみだ輪おどり」会長山本さんから東京盆踊り情報をご覧の皆様へ
「牛嶋神社祭礼と江東神社祭礼等の調査を初めて約10年ですが例年一週間前に開催される飛木稲荷祭礼が、今年は同時開催される珍しい年となりました。又、押上地区に3会場も踊れる会場が増えていますのでお楽しみ頂けたら良いと思います。是非踊りに来て下さい」
<再改訂版加筆個所>
錦糸2丁目、太平2丁目、太平3丁目、小梅2丁目、向島1丁目、向島5丁目西、本所3丁目、本所4丁目、東駒形3丁目、押上南町会、押上3丁目伸成町会です

この奉納踊りは各氏子町会様が一斉に開催されますので、踊っていると隣町会の盆踊りが見えると言った具合ですが、私も最初聞いた時にはその凄さが想像できませんでしたが行って見てビックリしました。まるで「盆踊りの天国」にいるみたいでした。14日はここだけで31カ所もやっているのです。凄いですね。但しここで皆様にお願いしたいのは地元の方にとっては大切なお祭りですので出入りの際などマナーを守って下さいね。
交通はJR「両国」と「錦糸町」大江戸線「両国」、三田線「本所吾妻橋」です。






2024年(令和6年)
9月8日(日)版
盆踊りレポート51
氷川神社奉納踊り
板橋駅前公園
過日開催をお知らせいたしました板橋駅前公園盆踊りに行って来ました。と言うのも、盆踊りもさることながら札幌から大事なお客様が踊りに見えられるのをお迎えする為も有りましたので。そのお方は知る人ぞ知る、SNS の有名人 K 先生で本日後半の「踊り仲間」の所でご紹介いたします。まずは盆踊りから、

これはお神輿が町内巡行から戻ってきた時の先導役の粋な手古舞姿の皆さんです

こちらは氏子総代さんや役員さんに導かれて戻ってきたお神輿で、「男らしくて」格好よかったです。そして午後6時半踊り開始、次の曲が掛かっています。
一曲目東京音頭
二曲目炭坑節
三曲目(こちらの名物曲)少年ソーラン節
四曲目バハマ・ママ(墨田区バージョンですが進行方向向きで踊ります)
五曲目(板橋ご当地音頭の)板橋二輪草
六曲目少年八木節
七曲目(ご当地音頭の)板橋音頭(でこちらの会場は輪踊りバージョンで踊ります)

八曲目(ご当地音頭の)板橋町会連合音頭
九曲目ゆかた音頭
十曲目つばき音頭(こちらではうちわを使わないで踊りますが使った方が踊り易いと思います)
十一曲目(御当地音頭の)舞い上がれ板橋(リズミカルで躍動的な踊りです)
十二曲目きよしのズンドコ節(板橋バージョン)
十三曲目ダンシングヒーロー
十四曲目恋するフォーチュンクッキー
以上14曲踊った所で前半終了10分休憩となり、後半もこの14曲が掛かっています。

踊り仲間

札幌では東京の様な盆踊りが無いのだそうで、視察兼踊りに見えられた K 先生、6月の日枝神社盆踊りに続いて当欄今年二度目の御登場です。趣味を伺いましたら、「私新しい趣味を見つけたのよ。北海道に有る両親が残した土地で「麻」を復活させたくて鹿沼市にある四百年も続く日本一の麻農家さんに行って、実習研修をしているのよ。今日も気温35度のビニールハウスの中で麻を干す作業をして来ました。」との事。目的は「麻農家になって精麻(せいま)が引けるようになったら、ご厚情とご協力を頂いた神社様へ、しめ縄や鈴緒を奉製して奉納したいのが今年から始まった私の夢ですが、実現させたいです」との事で、「昔は北海道では屯田兵が種を持ってきて、一杯栽培されていて、漁網とかロープを作っていたので今でも土地にはその記憶が残っている」そうで、「それで鹿沼に通って勉強をしています」との事でした。偉いですね~
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)




盆踊り新人さんへ
今後の盆踊り日程について
13日(金)~15日(日)に掛けて「奉納踊り(盆踊り)」が沢山開催されます事はお伝え致しましたが「踊り大好きな方」にお奨めしたいのが港区赤坂氷川神社と板橋区緑ヶ丘第二公園そして墨田区牛嶋神社です。

港区赤坂氷川神社
9月13日~15日
18:30から21:00
港区赤坂6-10
千代田線「赤坂」、日比谷線「六本木」徒歩10分
去年は「あかね音頭」「赤坂豊川音頭」「東京おどり」「佐渡おけさ」など25曲が掛りましたが今年は、SUN燦サンバ、いわきやっちき、盆ギリ恋唄などが加わり踊り甲斐のある会場です。

板橋区緑ヶ丘第二公園
9月14日17:00から今日やる曲の練習会、盆踊りは17:30~21:00(計4時間)
9月15日17:00から今日やる曲の練習会、盆踊りは17:30~20:30(計3時間半)

盆踊り責任者新井さんから東京盆踊り情報をご覧になられている皆様へ
今年は「大昭和音頭」「十三浜音頭」「宮崎音頭」「梁川小唄」「長生きサンバ」「金比羅舟々(板橋版)」そしてビクター新曲2曲の8曲が入り、昨年同様37曲をご用意して皆様の御来臨をお待ち申し上げております
板橋区桜川2-18-1
東武東上線「上板橋」徒歩10分



by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
9月7日(土)版
盆踊りレポート50

江戸川区東小岩・天祖神社奉納踊り
東京では今日も沢山の奉納踊り(盆踊り)が開催されていますが私はまだ行った事が無い所へ、どんな曲が掛かってどんな様子なのか見に行ってきました。JR小岩からバスに乗り着いた所は江戸川の土手近くの神社の杜に囲まれた所でした。

午後6時開始、さてどんな曲が掛かるのでしょうか。踊り手さんの数はまだ一重の輪でした
1曲目はウオーミングアップの東京音頭
2曲目もウオーミングアップの炭坑節

三曲目はおみこし音頭でどのバージョンで踊るのかと見ていましたら江戸川バージョンでした。これは昔からある「正調」ではなく当TBJ言う所の「浦安バージョン(エアロビバージョン)」を更に反対向きにしたものなので初めての方は大変だったと思います。
四曲目は(ひろしの)さくら音頭
五曲目は河内おとこ節
六曲目は銀座カンカン娘、当然いつものと思っていましたら全くの別物で、地元の踊り仲間に伺いましたら「同じ江戸川区でもこの踊り方をしている所はここだけ」との事でした。
七曲目はゆかた音頭
八曲目は(大好きな)同級会音頭でしたが踊りは全く別物でした。
九曲目は大東京音頭
十曲目はきよしのズンドコ節(江戸川バージョン)
十一曲目は(ついに出ました全くの初見)「恋の屋形船」曲も踊りも大変良く、今日ここに来た甲斐が有りました。
そして曲はこの十一曲の繰り返しでしたが、午後6時から7時半まで一時間半休み無しで踊り続けでしたので、最近ではこのやり方は見掛けなくなりましたね。

ただ凄かったのは子供達を含めて踊り手さんがどんどん増えた事でいつの間にか会場一杯の大きな三重の輪になっていました。気温二十七度、気持ちの良い川風に吹かれながらの盆踊り、アイスも頂き、いつもとは違う踊り方や初見との出会いが有ったりして良い盆踊りでした。ではまた明日、どこかの会場でお会いしましょう。


by 東京盆踊り情報(TBJ)



by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
9月6日(金)版
盆踊りレポート49
櫻田神社奉納踊り
港区・霞町(現西麻布)
久し振りの盆踊りなので浮き浮きしながら行ってきました。霞町(かすみちょう)さんが今日行く所で数年前からやっている事は踊り責任者の K さんから聞いてはいたのですが他の会場の日程と重なりなかなか行けないでいましたが、なるほど、霞町交叉点の高速道路の下にお神酒所と盆踊り会場が造られていて、神主さんが見えられて、正式な式典が行われたあと、全員がお神酒を頂いてから奉納踊り(盆踊り)が始まりました。

この日掛った曲は次の通りで、以前とは大分変っていました。
1、(御当地音頭の)霞町音頭
2、おみこし音頭
3、(これも御当地音頭の)六本木音頭で歌は鈴木正夫さんです
4、会津磐梯山
5、吾妻おどり(この曲は私が二十年ほど前に霞町に行った時から今に至るまで掛り続けている曲です)
6、十日町小唄
7、黒潮ヤッサ(私にとって初見)
8、にんげんていいな(初見でしたが振りが簡単でしたのですぐ踊れました)
9、さんぽ
10、(今年の新曲)いわきやっちき
11、りんご節(難しい曲です)
12、(先程3番で六本木音頭でしたが今度は)六本木小唄
13、水前寺清子の真室川音頭
ここで水分補給5分
後半1曲目、(再び)霞町音頭
2曲目、(またまた)六本木音頭(なんですが歌はフランク永井さんで歌詞も踊りも全然別物なんですがノリが良い
3、相川音頭(難しい曲です)
4、串本育ち(習ってない方には難しいです)
5、あぁ人生に涙あり(初見でした)
6、なだれサカサカ六本木(六本木になだれ坂と言うのが有って作詞作曲されたのが今、太鼓を打っていた太鼓さんで、しかも区議会議員さんですと踊り仲間の T さんが教えてくれました)
7、越中おわら(騒音で、出が聞き辛かった為、遅れて踊り出したので、「ちゅうがえり」と「稲刈り」が上手く踊れず不完全燃焼でした)
8、串本節(初見)
9、佐渡おけさ
此処まで踊った所で午後8時、終了時間となり、「涙そうそう」と「盆ギリ恋歌」を踊り損ねましたが、とても良い選曲でとても良い奉納踊りでした。

一番内側で踊りをリードされた霞町婦人部の皆様と先程の太鼓さん
こちらの奉納踊り(盆踊り)は9月7日までやっています(六本木駅下車、西麻布交差点そば)


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
9月5日(木)版

盆踊り新人さんへ
今後の盆踊り日程について
8/30中央区八丁堀盆踊り以降台風10号の影響とその後盆踊りが無かった為9/5の今日まで中休み、ゆっくりさせて頂きましたがあなた様はお辛く無かったですか?東京の盆踊りは8月末で終わってしまいましたが、9月からは神社のお祭りが始まり、神様に奉納する「奉納踊り」と言う盆踊りが始まりますので、盆踊り新人さんは7月8月に磨いた踊りの技を神様にしっかり見て頂いて下さい。都内では9月6日(金)~8日(日)にかけて沢山の盆踊りが予定されていますがまずはお近くの神社「奉納踊り」に行かれるのが良いと思いますが、マー敢えてどこかをお勧めするとしたら、

浅草・雷門前
9月7日(土)
18:00~20:00
実は私、行った事が無いのですが物凄い人の出だそうで、T 先生のリードですから良い曲が掛かると思います。


板橋駅前公園
9月7日(土)~8日(日)
18:30~21:00
会場は駅から直接は見えませんが徒歩3分程の所で毎年良い曲が掛かりますので楽しんできてください。駅が近いので帰りが楽です。
では今週も頑張りましょう!

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月30日(金)版
盆踊りレポート48

八丁堀・京華スクエア(二日目)
ノロノロ台風10号がようやく九州から四国に来て、この間各地に甚大な被害をもたらし、今日も熱海、小田原、八王子、所沢に大雨を降らしていますが都内の交通機関は今の所平常に動いておりましたので、雨は降っていましたが室内開催の「八丁堀」に行ってきました。

取敢えずは台風なのでどれだけの人が来てくれるのか心配でしたが、「東京盆踊り情報」を見て、雨でも踊れる事を知った読者様を含めて昨日を上回る人の出でした。踊った曲は昨日と同じでしたので昨日の所を見て頂くとして、1時間ほど踊った所で主催者様から「人数が多くなったので人数制限を致します。入場の時お渡しした I と H の方は外へ出てお待ちください」との事。確かに手を広げて踊れなくなっていたので I と H の人が素直に外に出たお蔭で残った人は楽に踊れるようになり、2曲後に J と K の人と入れ替わり、「人の為に自分を犠牲にする麗しい光景」が見られました。その後また主催者様から「雨も降っていないので、(中央区の最後の盆踊りである「八丁堀」の、最終日の残り1時間なので)外で踊りましょう」とのアナウンスが有り、会場からは賛同の大歓声が上がりました。とは言え、

外の会場は濡れていて、滑ったら危ないので「八丁堀盆踊り同好会」の皆様自ら会場整備に動いて下さり、私達の踊る場所を作ってくださいました。申し訳ない事です。有り難い事です。そして、

(室内会場には無かった)櫓の周りを揃い浴衣の「八丁堀盆踊り同好会」のリードで大きな輪を作って、残りの曲と昨日は時間の関係で踊れなかった、28曲目、お江戸チョイチョイ節、29曲目、秋田さくら音頭(亀有バージョン)、30曲目、★印中央区バージョンの令和音頭、を踊らせて頂き、最後の最後は恒例の「打ち上げ花火大会」で締めとなりました。
台風が直撃していたら盆踊りどころではなかったので「運が良かった」、そして今日はその盆踊りを通して「人の善意」が見られた良い1日だったと思います。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月29日(木)版
盆踊りレポート47

中央区八丁堀・京華スクエア
今日は東京も台風に伴う雨に見舞われかなりの数の盆踊りが中止になっていますが私は過日開催をお知らせいたしました「八丁堀」に行ってきました。「エッ、何故、雨なのに?」と盆踊り新人さんは思われたと思いますが、「八丁堀」は雨の場合体育館でやれるので、覚えておくとこんな時役に立ちますよ。

ほらね、こんな感じで5~6重の輪を作ってエアコンの効いた涼しい室内で次の曲を踊ってきました。
1曲目、(八丁堀のご当地音頭)大江戸八丁堀音頭(新人さんには難しいです)
2、(中央区ご当地音頭の)これがお江戸の盆ダンス
3、(中央区の小学校で踊られている)中央学園音頭(これも難しいかも)
4、★印は中央区バージョン、★ダンシングヒーロー
5、炭坑節
6、どたればち・サンバ
7、★チャンチキおけさ
8、大東京音頭
9、ハワイ音頭
10、東京音頭
11、少年八木節
12、★2000年音頭(パラパラ入り)
13、きよしの数え唄
14、ホームラン音頭
15、斉太郎節
16、ゆかた音頭
17、つばき音頭
18、燃えろ日本の夏まつり(夕顔会バージョン)
19、★平成音頭(滅多に掛かりません)
20、竜童の八木節(滅多に掛かりません)
21、バサラ
22、大江戸東京音頭
23、(滅多に掛からない)宇宙太鼓(難しいです)
24、★銀座カンカン娘
25、ベイサイド・ブギ
26、恋日和
27、★きよしのズンドコ節
途中2回の休憩をはさんで27曲踊った所で残念ながら終了時間となってしまいましたが、外は雨降りにもかかわらず踊れた事で参加者全員大満足のお顔でした。尚、この他、「お江戸チョイチョイ節」「秋田さくら音頭」「★令和音頭」が掛かっていませんので、8/30台風との兼ね合いで開催出来たとして、その上時間が有れば掛かるのではないかと思います。

一番内側の輪で踊りをリードされた「八丁堀盆踊り同好会」の皆様
この八丁堀盆踊りが中央区盆踊りの大トリになります

尚、開催をお知らせいたしました「赤坂サカス」盆踊り8/30,31は台風の為中止になっています

by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
8月27日(火)版
盆踊りレポート46

田端銀座(仮装大会)
盆踊り新人さんはビックリされると思いますが盆踊りには「仮装して踊る」と言う文化が有ります。これは盆踊りが日常生活に対して「非日常」であり、普段着ない浴衣を着る事も「非日常」になります。そして「仮装をして踊る事」は浴衣を着て踊る事に対して更に「非日常」になります。盆踊り新人さんは盆踊りを踊る事で「非日常」を楽しまれているわけですから「仮装をする事」はその延長線上にあると言えます。田端銀座盆踊りの二日目は「仮装大会」ですから「非日常」を楽しんでください。













(顔はダメ、ブルーアーカイブを演じる男性)



皆さん思い思いの格好で盆踊りを楽しまれていました。この日掛かった曲目は
1、東京音頭
2、炭坑節
3、大東京音頭
4、八木節
5、きよしのズンドコ節 B (面白いバージョンです)
さてこの先はいよいよ台風との兼ね合いになりました。どうなりますか。
by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月25日(日)版
盆踊りレポート45

深川公園
今日はまだ行った事が無かった深川公園に行ってきました。近隣数町会による盆踊りなのかと思っていたのですが実はこのあたりは江東区富岡地区と言い、その富岡地区連合町会(24町会)さん主催の大盆踊り大会でしたので、実に様々な揃い浴衣を着た各町会婦人部さんが大勢集まっていて壮観でした。曲目は何をやるのか全く分からず行ったのですが、何とここが私の大好きなうちわ踊りの最高峰「深川音頭」の

本場でして、一曲目から「深川音頭」が掛かり大感激です。その後の曲は次の通りで
二曲目はゆかた音頭
三曲目はアラレちゃん音頭(オーソドックスなバージョンでした)
四曲目は八木節
五曲目は東京音頭
六曲目は(私としては初見の)富岡八幡音頭

七曲目はダンシングヒーロー(2017年新曲バージョン)
八曲目は炭坑節
九曲目はズンパ音頭
十曲目はバハマ・ママ(墨田区バージョン)
以上10曲を各町会さん毎に櫓に上り2曲ずつ踊ったので、大好きな「深川音頭」が掛かる頻度が高く、大きな5~6重の輪の大人も子供もがみんな揃ってうちわを使って踊る様は圧巻でした。今までは「深川音頭」を踊りたくて各町会の盆踊りに行っていたので踊りの輪はせいぜい二重でしたので、今日は今まで見た事が無い素晴しい風景が見れて、本当にここへ来て良かったです。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月24日(土)版
盆踊りレポート44

中央区主催・大江戸まつり
今日は過日開催をお知らせいたしました東京を代表する盆踊りの一つ「大江戸まつり」に行ってきました。大櫓を囲んで十重以上の輪を作って踊る大イベントで、こんな盆踊りナカナカないですが今日はどうだったでしょうか。

写真は五重の輪の所から撮ったもので私の後ろに更に五重以上の輪が出来ています。さてこの日掛かった曲は中央区内の盆踊りで掛かる、
1、(中央区ご当地音頭の)これがお江戸の盆ダンス
2、東京音頭

3、炭坑節
4、大東京音頭
5、★印は中央区バージョンでチャンチキおけさ
6、★きよしのズンドコ節
7、★2000年音頭(パラパラ入り)
8、★バハマ・ママ
9、★ダンシングヒーロー

10、どたればちサンバ
11、きよしのベイサイドブギ
12、きよしの数え唄
13、★令和音頭
以上13曲で、櫓には各町会及び団体が次々と上がり上記の内の2曲を選んで踊るやり方で、一般人には飛び入りタイムが設けられていて、この日はきよしの数え唄と★令和音頭が出され、参加者さんは櫓で踊れる嬉しさにすごく楽しそうに踊っていたのが印象的でした。

踊り仲間

踊りが大好きな M さんご夫妻。ご主人様の御趣味は「サッカーを見る事」で「日本がもっと強くなってワールドカップの上位になって欲しい」との事でした。尚、お仕事はミュージカルの演出と振り付けです。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)

この様に各町会さんと団体さんが交代で櫓に上がる事によって区民の一体感が生まれているのを見て羨ましく思います。さて今週は台風がどうなりますか心配ですね

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月23日(金)版
盆踊りレポート43

秋葉原・芳林(ほうりん)公園二日目
今日から週末にかけて都内では中央区主催の「大江戸まつり」を始め沢山の盆踊りが開催されますが私は敢えて芳林公園二日目に行ってきました。
この日もAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」をいつもの盆踊りバージョンではなく、AKB48バージョンで踊ったのが大人気でした。踊れる人も踊れない人も櫓の踊り手さんを見ながら必死に真似して踊っていました。

大人も子供も、女も男も

あの頃の私に戻って

踊りに夢中、最高の気分

この日踊った曲目は昨日掛った「常磐炭坑節」「千代田踊り」「ダンシング・ヒーロー(中央区バージョン)」「江戸の手毬唄 Ⅱ」「銭形平次」など20曲の他に、郡上節「かわさき」、「ソーラン節(靖国神社バージョン)」、「水戸黄門踊り」の三曲が加わってより華やかに盛大になっていました。

踊り仲間


盆踊り界を最先頭で引っ張り続けている O 先生。いくつもの盆踊りの「踊り責任者」を任されている方で、あっちこっちの盆踊り会場で良くお見掛けすると思います。前回御登場をお願いした時に盆踊り以外の御趣味を伺いましたら「海外旅行」とおっしゃられていましたが今回は「毎月一回昔の会社のお仲間との飲み会」だそうで、皆さん「旅好き」なので
「そこで飲みながら旅行の情報交換が楽しい」との事でした。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月22日(木)版
盆踊りレポート42

秋葉原・芳林(ほうりん)公園
今日は過日開催をお知らせいたしました芳林公園に行ってきました。こちらの盆踊りは午後6時半、「大江戸助六太鼓」さんの演技披露から始まります。

大変見事な演技で大人ばかりか子供たちまでが見入っていました。
午後7時から盆踊りが始まり、次の曲が掛かっています。
1、東京音頭
2、炭坑節
3、相馬盆唄
4、(他所ではあまり掛からない)常磐炭坑節
5、(そしてこちらの名物曲)恋するフォーチュンクッキー(なんですが、いつも踊っている盆踊りバージョンではなく、AKB48発祥の地である秋葉にちなんで、AKB48バージョンで)

櫓の踊り手さんを見ながら全員が真剣に踊っていました
6、ゆかた音頭
7、(御当地音頭の)千代田踊り
8、花笠踊り
9、オバQ音頭
10、ドンパン節
11、銀座カンカン娘
12、大江戸助六音頭

は毎年、振り付けをされた花柳えゆり先生が直々に踊りを見せて頂けますので、中、上級者には必見です。
13、新・二十一世紀音頭
14、ダンシングヒーロー(中央区バージョン)
15、八木節
16、北海盆唄(千代田区バージョン)
17、江戸の手毬唄Ⅱ
18、ニッポン・ワッショイ
19、銭形平次(明神下にお住まいだったと言うご当地音頭)
20、大東京音頭
以上20曲、7時から8時半。その後は入場するとき頂ける「抽選券」による大抽選会となりました。こちらの盆踊りは23日もやっています。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月21日(水)版
盆踊りレポート41

浅草・東本願寺
今日は久し振りに東本願寺盆踊りに行ってきました。お昼の天気予報では「午後所により雷雨」との事でしたが、夕方出掛ける電車の中で雨に降られましたので、到着後即雨、即中止かなと思いながらが現地に着くとまだ雨は降ってはいませんでした。

午後6時開始直後の様子で踊りの輪は既に四重でした。空には何となく嫌な黒い雲が。
この日は次の曲が掛かっています。何年か前に来た時と全然変わっていました。
第一部、1、防災音頭
2、東京音頭
3、七福神音頭(私は初見でした)
4、北海盆唄(こいちバージョン)
5、火の国太鼓
6、ふるさと音頭
7、チャンチキおけさ
8、(震災の有った年2011年の新曲でした)あなたの出番
9、(2009年の新曲)ご祝儀音頭を踊り出してしばらくするとポツポツと雨が。私は来るなと思い、踊りを放り出していち早く軒下に避難し見ていると本降りになり、踊り夢中さんも気が付き、音楽も切られて全員が避難(6時35分でした)。この雨、渋谷では1時間に100ミリと言う大変な大雨でした。こちらでも雨が強い内は傘が有っても役に立たず身動きならず、ただじっとしているだけでしたが20分ほどしてようやく少し小振りになった時に傘をさした人が帰り出しました。それからまた15分ほどして大分小降りになったので司会者様から「さ-元気出して踊りましょう」で小雨の中踊り再開。

かなりの人が帰られたのかと思っていましたがすぐに四重から五重の輪が出来て、途中だった「ご祝儀音頭」から踊り直して
第二部へ。
本来一部と二部の間の休憩は10分でしたが「止待ち」で30分以上使っているので司会者様は大変だったと思いますが色々やりくりして、その後掛かった曲は「Hold me now」「every breath you take」「こいこい音頭」。その後にスケジュール通り生唄ライブを35分やり、第三部に入り、「ONE LOVE」「台東音頭」などをやり、第一部でやった曲「北海盆唄」なども繰り返しやって午後9時終了に合わせる神業進行でした。また踊り手さんも30分以上止むのを待ったのもたいしたものですし、

櫓で踊りをリードされた皆さまもご苦労様でした。
こちらの盆踊りは22日も有りますが飽きない様内容が一部変わります。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月21日(水)版
盆踊り新人さんへ
今後の盆踊り日程について

8月下旬も東京では盆踊りが沢山予定されていてどこに行こうかマタマタ御迷いかと思いますが、第一に「近い所」が良いと思いますが、少し遠征しても良いのなら私が行って良かった所からいくつかをご紹介いたしますね。

ゆうろーど納涼盆踊り大会
8月24日~25日
24日は18:00~21:30
25日は18:00~21:00
常磐線(千代田線)亀有駅
亀有商店街ゆうろーど
盆踊り新人さんはご存知ないかと思いますがこちらの盆踊り曲は大変ユニークな曲がいくつか有りまして、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「涙そうそう」「FANK FUJIYAMA]などの他、御当地音頭としてはかなり難しい「亀有音頭」などなど挑戦し甲斐のある盆踊りですから盆踊りに慣れてきたあなたに是非お勧めいたします。

田端銀座商店街
8月26日~27日
19:00~21:00
山の手線「駒込」徒歩8分
北区田端3
毎年二日目に「仮装大会」が開催されます。


皆さん工夫を凝らした仮装で踊るのを見ながら踊るのも楽しいですよ

河内音頭大会
8月28日~29日
17:30~21:00
錦糸町駅徒歩5分
墨田区江東橋2
東京の一般的盆踊りとは全然別世界です。初めての人は足がすくみますが勇気を出して輪に入りましょう。舞台上の歌手さんの生歌に合わせて踊りますが、良く見ると、内側の輪、中の輪、外側の輪で踊り方が違います。関西の文化に触れる良い機会ですから行ってみて下さい。

中央区京華スクエア
8月29日~30日
18:30~21:00
八丁堀駅徒歩1分
中央区八丁堀3-7
中央区最後の盆踊り大会で去りゆく夏を惜しむ中央区民がこぞって集まります。二日目の最後に花火の打ち上げも有ります。

赤坂サカス
8月30日~31日
18:00~20:30
千代田線赤坂徒歩1分
「赤坂で踊りませんか」曲数は期待できそうです

以上取敢えず盆踊り新人さんにとって失敗のない会場だと思います。まだまだ暑さが続きますので無理しないで踊ってください。

by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
8月20日(火)版
盆踊りレポート40

中央区入船三丁目
今日は久し振りに中央区の盆踊りに行ってきました。会場は表通りから一本入った所に有る交差点でそこの真ん中に移動式の太鼓やぐらを置いてその周りを踊ります。

一町会さんの主催ですが一重の輪ではなく、近隣町会婦人部さんなど沢山の人が踊りに来るので5~6重の輪になります。去年は「コロナ開け」と言う事も有って曲数が以前の半分、10曲に絞っての開催でしたが今年はどうだったでしょうか。
午後6時半開始、
1、東京音頭
2、バハマ・ママ(炭坑節で)
3、(中央区のご当地音頭)これがお江戸の盆ダンス
4、★印は中央区バージョンでチャンチキおけさ
5、大東京音頭
6、少年八木節
7、★ダンシングヒーロー(東京でのダンシングヒーローは中央区から始まったと言われています)
8、炭坑節

9、きよしの数え唄
10、ベイサイド・ブギウギ
11、★銀座カンカン娘(他所で掛かる「銀座カンカン」とは全然違います。本家の「銀座カンカン娘」です。
12、★きよしのズンドコ節
13、どたればち・サンバ
と、ここまで踊ってきた途中から雨が降り出し、初めは気にならない位でしたが段々ひどい振りになってきて踊り手さんが軒下へ避難し始めました。貴女ならこんな時どうしますか?
A、濡れるのが嫌なので避難する
B、掛かっている曲が終わるまで踊り切る
私が思うのに、Aの人はアクシデントに対して柔軟に対応が出来る人。Bの人は最後まで任務を遂行するきちんとした考え方を持っている人で、この会場ではAの人は三割未満、Bの人は大多数で、雨にも負けず最後まで踊って、急いで軒下避難していました。
軒下で雨の止むのを待っていましたら程なくして「本日の盆踊りはこれで終了いたします。明日も有りますのでご来場ください」との事でした。(7時33分)この日はあと一曲、★令和音頭が有り、14曲を踊って前半終了の予定でしたが、その後も雨は止むこともなく、チョット残念な終わり方になってしまいましたが、「長い盆踊りシーズン中にはこんな事も有るさ」です。

一番内側の輪は踊りをリードされた地元、入船三丁目婦人部の皆様で、私達はその外側で踊らせて頂いています。盆踊り新人さんは覚えておいてくださいね。

 
by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月18日(日)版
盆踊りレポート39

北小岩・北五天祖神社
去年こちらの会場に初めて行ったのですが、一町会主催の一重の輪の小さな盆踊りの様でしたが、午後6時半に踊りが始まるとソバの集会所からお相撲さんがゾロゾロ出てきて、私達の後ろに付いて見様見真似で踊り始めたのです。こんな大男を引き連れて踊ったのは初めての事で何か得をした気分でした。(昨年のレポートより)

写真は去年の物で、田子の浦部屋のお相撲さんが10人程と「東京音頭」「炭坑節」など8曲を一緒に踊ったのですが、今年は残念ながら昨日お見えになられたそうです。
今日掛かった曲は、
一曲目、東京音頭

二曲目、炭坑節
三曲目、大江戸東京音頭
四曲目、(御当地音頭の)エドちゃん音頭
五曲目、(同じくご当地音頭の)江戸川盆唄
六曲目、(同じくご当地音頭の)江戸川ふるさと音頭
七曲目、河内おとこ節
八曲目、押せ押せ音頭
九曲目、ゆかた音頭(うちわ踊り)
十曲目、げんき音頭(うちわ踊り)
十一曲目、ドラえもん音頭
十二曲目、きよしのズンドコ節(江戸川バージョン)
十三曲目、お富さん(浦安バージョン)
十四曲目、ズンパ音頭
十五曲目、八木節
十六曲目、ご祝儀音頭
十七曲目、ダンシングヒーロー
十八曲目、憧れのハワイ航路
以上18曲掛かり、去年の8曲に比べて大幅に曲数が増えています。考えるにこの地区はこの時期沢山の盆踊りが同時開催されているので他との差別化のための戦略かと思えますが・・・。尚、踊りに来ていた若者には「ダンシングヒーローが人気で、途中何回も掛かって大盛り上がり、この時ばかりは踊り手さんの数が倍増します。


by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
8月17日(土)版
盆踊りレポート38

西新井大師
台風接近の為8/16の盆踊りが中止になっていますが、台風が東にそれた為私が知る限りではたいした雨風にはなりませんでしたが、もしも直撃されていたら大変な事になっていたと思いますので「運が良かった」と思っています。さて今日は過日開催をお知らせいたしました足立区の西新井大師に行ってきました。盆踊りは6時からなのですがそれに先立って、12氏子町会の皆様がそれぞれ揃い浴衣でパレード(流し踊り)をしながら入場されました。

氏子12町会がご当地音頭「新足立音頭」に合わせて表参道をパレード

沿道の参詣者が見守る中を本殿前に向かいます

踊りながら櫓の周りに踊りの輪を作りますと盆踊り会場はこれでほぼ一杯になってしまいますので、私は踊る為に「連」の中に入ることは出来ませんから「連」と「連」の間の隙間を見つけて滑り込みます。この日は「運良く」以前知り合った「本町一丁目連」の方が私を見つけて下さったので今日はこちらの「連」の後ろにくっついて踊らせて頂く事にしました。するとマタマタ、私を見つけて「入れて下さい」と言う人が。良く見ると5月に日舞の発表会に出ていた A会の Sさんとそのお友達で、「仏様の御引き合わせ」と思い今日はこのメンバーで踊らせて頂きました。さて櫓は一氏子町会さん一曲二回掛けで、
一曲目は西新井大師音頭で毎年来ている私が知らない曲だったので「本町一丁目連」の方にお聞きしましたら「今年出来た新曲」だそうです。
二曲目は大東京音頭でした
三曲目はお馴染みチャンチキおけさなんですがこちらのチャンチキは「おんなチャンチキ」と言って、うちわを使って踊る西新井バージョンなのです。
四曲目もお馴染み東京スカイツリー音頭(オリジナルバージョン)
このあたりで休憩になり無料の飲み物を頂き、その後「子供タイム」となり充分櫓で踊って貰い、お菓子を配ってから大人タイム再開
五曲目はご当地音頭の足立街づくり音頭
六曲目が花火音頭なんですがどこのとも違う西新井バージョンです
七曲目は炭坑節
このあたりで休憩を兼ねて「辨西連」さんによる阿波踊りのご披露が有り大迫力でした
八曲目は二十一世紀音頭で、

二十一世紀音頭を櫓で踊られた、私が今日お世話になりました、「本町一丁目連」の皆様
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)
九曲目は八木節、
十曲目は火の国太鼓
以上10曲踊った所で終了時間となっていますが、今までですと、「東京音頭」は兎も角として、「西新井おどり」「新足立音頭」「千住節」の三曲が良いのに、掛かっていません。踊る「連」の方が来ていなくて、18日(日)に掛かるのかもしれません。

踊り仲間

最近外国人の参加が多くなっていますが今日お見掛けした方はキチンと浴衣を着て楽しそうに踊られていました。向かって一番左の方がオランダの方、次の男性がフランスの方だそうで、三番目の女性が通訳して下さいました。祖先を敬いながら踊る盆踊りは日本が誇る伝統文化ですが、国際親善にもなるようです。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月15日(終戦記念日)版
盆踊りレポート37

浦安小学校(二日目
今日も大好きな「浦安」で踊れるかとワクワクしていたのですが、「台風接近の為、8時までの短縮開催」との情報が飛び込み、「中止になるよりは良いか」と納得して踊り出しました。

今日の一曲目は炭坑節で、昨日は「都内と同じ」と書きましたが、踊りの振りと手順は同じなのですが、実は「出(で)」が全く違うのです。都内ですと4つ聞いてチョチョンのチョンですが、こちらでは歌までゆったりと手拍子をチョーン、チョーンと叩きながら、つま先を軽く前へ蹴り出します。
二曲目はご当地音頭の浦安盆踊り唄(大好きな曲です)
三曲目は花火音頭でいつもとは違う踊り方で、こちらの方がカッコ良いと思います
四曲目はもう一つのご当地音頭で浦安ばやし(大好きな曲ですが以前は浦安音頭と云うご当地音頭も掛かっていたのですが、どうしたのでしょうか?)
五曲目は新・21世紀音頭
六曲目はこちらの名物曲お富さん(大の大の、だーい好きです)
七曲目はきよしのズンドコ節(浦安バージョン)
七曲踊った所で5分間休憩になり、無料のお茶、アクエリをたっぷり頂き第二部になったのですが、なんだか同じ曲が又掛って踊りたい「ソーラン節」や「ばんば踊り」が出て来ません。でも大好きな「浦安盆踊り唄」「浦安ばやし」そして「お富さん」が掛かっているので不満を感じることなく第二部が終了し、5分間休憩となり、飲み物を頂いて第三部となり、結局又第一部の七曲で、どうやら私が「短縮開催に伴い曲目は七曲です」との張り紙を見落としていたようなんです。マー昨日シッカリ全曲踊っていたので「こんな年も有るさ」と苦笑い。8時終了時にアンコールが起こり「きよしのズンドコ節」が掛かり参加者全員大満足。この後雨が降り出す前にテントなど撤収しなければならないので関係者様は大童でした。
最後に一つ、以前は櫓に地元婦人部の方が上がり、下で踊っている盆踊り初心者様の良いお手本でしたのに昨年から婦人部の方が櫓ではなく下で踊るようになったので初心者様にはとても見辛い状況になっていますので、櫓の四隅に一人ずつ立たせるだけでもお手本になりますので、今後の盆踊り興隆の為関係者様の御一考をお願い致したいのですが。

by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
8月14日(水)2版
盆踊りレポート36

浦安小学校
今日は浦安市自治会連合会主催の盆踊りに行ってきましたが、盆踊り新人さんの為にこの盆踊りと私達の関係から少しお話しますね。20年程昔、インターネットも携帯もない時代は自分の住んでいる所以外の盆踊り日程は全然分かりませんでしたが何故か浦安から都内の盆踊りに来ている方がいて、その方と仲良くなったのが私がいる盆踊り同好会◯◯会の会長で、ある時「浦安にも、良い盆踊りが有るので来て下さい」と誘われたのが始まりで、行って良かったので翌年から私達も行ってみて感激し、それから踊り仲間に教えたのが今日に続いているのです。さて何に感激したのでしょうか?それは都内の盆踊りと何と言いましょうか「雰囲気が全然違う」のです。

揃い浴衣の地元婦人部の方が一番内側の輪で踊りをリードし、その外側に四~五重の踊り手さんがいて、その中の私はいつも以上の興奮を感じ、踊りながら興奮の原因は何なのかを考えて分かったのは、「浦安バージョン」の存在で、曲は20曲あり、「普通の曲グループ」と「浦安バージョングループ」に分かれます。
「普通の曲グループ」は都内と同じ踊り方で、
1、炭坑節、
2、大東京音頭
3、チャンチキおけさ(中央区バージョンでした)
4、おみこし音頭
5、ゆかた音頭
6、南部よしゃれ
7、ばんば踊り
8、(2018年新曲)音頭 福よ来い
の以上8曲は普通に踊れるのですが以下の12曲は
「浦安バージョングループ」で曲は同じでも踊りが「浦安」なのです
9、南国土佐を後にして(踊りが全然違います)
10、きよしのズンドコ節(会場ごとに違いますからね)
11、花火音頭(少し違います)
12、新二十一世紀音頭(所により違うでしょう)
13、ソーラン節(全然違います、でも凄く良いです)
14、お富さん(全然違います、でも凄く良いです))
15、令和音頭(全然違います)
16、河内おとこ節(全然違います)
17、まんまる音頭(全然違います)
18、(今年の新曲として取り入れた)お座敷小唄(全然違います)
そして極めつけがご当地音頭のこの二曲で、
19、浦安盆踊り唄(曲も踊りも良い)
20、浦安ばやし(曲も踊りも良い)
この12曲、最初は振りや手順を覚えるだけで大変ですがこの難しさなど踊っている内に私は踊れる嬉しさを感じてきますので、盆踊り新人さんはこの圧倒的凄さに「ノックアウト」されに来てみて下さい。8月15日までです。

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月14日(水)版
急告
日程短縮のお知らせ
8月16日(金)~18日(日)開催予定でした、JR「御徒町」南口駅前広場(パンダ広場)盆踊りは台風接近の為、16日と17日は中止、18日のみの開催となりました

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月13日(火)版
盆踊り新人さんへ
今後の盆踊り日程について

この先も東京では沢山の盆踊りが予定されていてどこに行こうか御迷いかと思いますが、第一に「近い所が良い」と思いますが、少し遠征しても良いのなら私が行って良かった所をいくつかご紹介いたしますね。

柴又帝釈天
8月13日~15日 
18:30~21:00
京成金町線「柴又」下車徒歩5分位
葛飾区柴又7-10-3
映画「フーテンの寅さん」でお馴染みの所で、盆踊りでも「寅さん音頭」が何回も掛かりますので覚えて帰ってください。寅さんの仕草が色々入っていますよ。

浦安小学校
8月14日~15日
18;30~21:00
東西線「浦安」下車徒歩5分位
浦安市猫実(ねこざね)4-9-1
浦安市主催の納涼盆踊り大会なので市長さんを始め浦安中の踊り手さんが集まる大きな盆踊りです。私が好きな曲は「浦安盆踊り唄」「浦安ばやし」「ソーラン節(浦安バージョン)」「お富さん(浦安バージョン)」などで、ほかに曲は同じでも踊り方が違う、浦安バージョンの曲が何曲も出てきますので違いを楽しんでください。

パンダ広場
8月16日~18日開催予定でしたが台風接近の為
18日のみの開催に変更になりました
16:30~20:30
JR「御徒町」南口駅前広場(パンダ広場)
開催時間が長いので沢山踊らせて頂けます。休憩時間には色々なイベントが有って楽しませてくれます。駅真近なので助かります。

西新井大師
8月17日~18日
18:00~20:00
東武大師線「大師前」徒歩3分
足立区西新井1-15-1
17日(初日)は盆踊り開始に先だって(多分17:30頃)、各氏子町会の皆様がそれぞれの揃い浴衣でご当地音頭の「新足立音頭」に合わせてパレードしながら続々と入場され、それはオリンピック入場式と同じ一見の価値が有りますね。そして広い境内ですが氏子町会の皆様で一杯になってしまいますので、踊る時は連と連の間を見つけ、入って踊ってください。私の好きな曲は「西新井音頭」「チャンチキおけさ(うちわを使う B バージョン)」「新足立音頭」など

芳林(ほうりん)公園
8月22日~23日
18:30~21:00
JR「秋葉原」徒歩8分位
千代田区外神田3-5-18
秋葉原はAKB48のゆかりの地ですので「恋するフォーチュンクッキー」はいつもの盆踊りバージョンではなく、AKB48バージョンで踊りますので踊れる人は勿論踊れない人も是非行ってみて下さい。それからこのあたりは昔「神田明神下」と呼ばれ時代劇で有名な「銭形平次」が住んでいた地なのでテレビ主題曲「銭形平次」も踊ります。一般的な「東京音頭」「炭坑節」など色々掛かりますから行ってみて下さい。

中央区主催「大江戸まつり」
8月23日~24日
17:30~20:30
都営新宿線「浜町」
中央区日本橋浜町2-59浜町公園
東京を代表する盆踊りの一つで兎に角スケールが大きいです。輪が十重に成りますので、一番外側の人からも櫓が見えるよう巨大な大櫓が作られ、歌手による生唄(基本)に合わせて沢山の人が踊るさまは壮観です。今、都内各地で踊られている「ダンシングヒーロー」の東京での第一番はここから始まったと言われています。

以上取敢えず盆踊り新人さんにとって失敗のない会場だと思います。今日はここまで、暑い盛りです、無理をしないで踊ってください


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月11日(日)版
盆踊りレポート35

江戸川区鹿骨(ししぼね)中学校
今日は曲が毎年沢山掛かる鹿骨中学校へ行ってきました。去年は31曲掛かっていますが今年はどうだったでしょうか。江戸川区鹿骨は盆踊りが盛んで、既に8/19に鹿骨五丁目に、8/20には鹿骨四丁目に踊りに行った事はお伝え致しましたが、今日は鹿骨二丁目さん主催の納涼盆踊りです。午後六時に第1部のスタートが切られ時はまだ一重の輪でした

1、東京音頭
2、炭坑節
3、大東京音頭
4、(御当地音頭の)江戸川ふるさと音頭
5、今宵音頭で(盆踊り新人さんは知らないかな)
6、日本の夏暦
7、★きよしのズンドコ節(★印は江戸川バージョンです)
8、きよしのソーラン節
9、あっぱれ音頭
10、さわやか音頭
11、2000年音頭
12、ダンシングヒーロー

第2部
1、★ドラえもん音頭
2、★押せ押せ音頭
3、河内おとこ節
4、八木節
5、★お富さん
6、げんき音頭(うちわ踊り)
7、ゆかた音頭(うちわ踊り)
8、水戸黄門踊り
9、チャンチキ恋唄
10、花の二十一世紀
11、平成ゆかた踊り
12、大江戸東京音頭

第3部
1、ドンパン節
2、★令和音頭
3、火の国太鼓
4、(ひろしの)さくら音頭
5、花笠音頭
6、千恵っ子よされ
7、365日の紙飛行機
ここまでやってきた所で8時45分終了となり、曲数合計31曲でした。やり残した曲は「ご祝儀音頭」「まりと殿さま」「東京スカイツリー音頭」「新さくら音頭」「男おけさ」「龍馬おどり」の6曲もあり、休憩時間が少し長かったのかな?それでも広い会場で良い曲を沢山踊らせて頂けて大満足の一日でした。

盆踊りは曲数を競うゲームではありませんが今年に入ってから、私が行った所では
7/19 鹿骨五丁目 33曲
8/11 鹿骨中学校 31曲
8/9  西久保八幡 30曲 
が多い順になっています。

by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
8月10日(土)版
盆踊りレポート34

三郷市・におどり公園・BIG盆
と言う初めての所に行ってきましたが盆踊り新人の皆様は「神田明神」かな「港区西久保八幡神社」かな?いずれにせよ沢山踊れたでしょう。さてこちらの会場はどんなだったでしょうか。


私が会場に午後5時半に着いた時は婦人部の方たちが一重の輪で踊られていました。その輪の外側には大きなブルーシートやベンチが用意されていて沢山のファミリーがきていて食事をしたり露店の物を食べたりして楽しそうでした。6時から子供タイムで沢山の子供たちが「踊れドラドラドラえもん」や「妖怪体操」などの曲に合わせて櫓の周りで踊り、6時半から大人タイムになり次の曲が掛かりました。(順不同です)
1、ご当地音頭の、三郷音頭
2、同じくご当地音頭の、三郷ばやし
3、東京音頭
4、炭坑節
5、きよしのズンドコ節 B バージョン
6、河内おとこ節(巣鴨駅前ロータリーと同じ踊り方でした)
7、涙の朝(八代亜紀さんの唄で、踊りも初見でした)

以上七曲の繰り返しでしたがどちらかと言うと東京音頭、炭坑節、河内おとこ節ばかりが掛り、三郷でしか掛からない「三郷音頭」と「三郷ばやし」を覚えたくて来ている私にとって不満が残りました。


踊り仲間


「踊り探究」では盆踊り業界を代表するお一人の A さん。都内で踊るより地方に行って踊りの収集にお忙しいので盆踊り新人さんは見た事ないかも知れませんが業界では有名人です。ご本人も「全国の盆踊りの保存と普及活動をしていて、今は関東甲信越そして伊豆諸島を廻っている」そうで、集めた踊りは A さんが立ち上げた踊りの会、127回を迎えた「盆ネットオフ」と77回を数える「宵待ち」で広めているそうで、たまに私も教えを受けに行っています。Aさんはどこの会派にも所属せず、肩書は「フリー盆踊りスト」です。御趣味を伺うと、「クラシックピアノ、茶道、時代劇鑑賞、読書は時代劇小説」だそうで、最後に「篠笛も」お吹きになるそうで才能あふれる方は違いますね。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)
まー今日はそんな感じで「三郷音頭」「三郷ばやし」「涙の朝」を得てきました。さて明日はどこに行こうかね。
by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月9日(金)版
盆踊りレポート33

港区・西久保八幡神社
今日は殆どの人が「神田明神」を目指したと思いますが、私は去年「曲名を表示せず、アナウンスせず、曲を聴いて踊りなさい」と私達盆オドラーを一番楽しませてくれた「西久保八幡神社」に、今日はどんな仕掛けで私達を楽しませてくれるのかと武者震いしながら行ってきました。


やはり踊り手さんは皆「神田明神・初日・アニソン」に行ってしまったようで午後6時の踊り出しの時はスカスカの二重の輪でした。踊り出して今日の仕掛けが分かったのですが、曲は流れても曲名アナウンスが無いのです。良く見ると櫓に一カ所曲名表が貼ってあるだけです。内側の輪で踊りを引っ張る人は曲が流れれば勝手に体が動いて踊り出すことは出来ますし、踊りながら曲名表をチラ見出来るのですが、外の輪で踊っている人は何を踊っているのか心配で、なるべく曲名を声出ししましたが全員には伝わらないと思いますが、踊っていると何となく曲名が分かるのも又良いかなと思いました。そんなこんなで今日掛かったのは盆踊りを愛する人の為のベストアルバム
1、東京音頭
2、ハワイ音頭
3、火の国太鼓
4、東京タワー音頭(これ踊れる人は少ないです)
5、新・二十一世紀音頭(色々な踊り方が有りますが港区バージョンでした)
6、ドラえもん音頭(これも色々な踊り方が有りますが港区バージョンでした)
7、ひろしのさくら音頭
8、ドンパン節
9、花笠音頭
10、炭坑節
11、まつのき小唄(三沢あけみ、2023年新曲バージョン)
12、東京ばやし
13、大東京音頭
14、八木節
15、東京みなと音頭(港区ご当地音頭)
16、火の国太鼓(二回目)
17、サザエさん
18、お富さん(港区バージョン)
19、ハワイ音頭(二回目)
20、となりのトトロより、さんぽ
21、ヨッ!太鼓持ち
22、銀座カンカン娘
23、にっぽん花咲か音頭(2015年新曲)
24、八木節(二回目)
25、百年桜(難しいので会場がどよめく)
26、日本一だよ
27、好きになった人(色々な踊り方が有りますが男女ペアで踊る港区バージョン)
28、ステテコシャンシャン
29、ドンパン節(二回目)
30、花笠音頭(二回目)
31、夜に駆ける
32、1+1の音頭
33、まつのき小唄(二宮ゆきこ・オリジナルバージョンで)
34、ひろしのさくら音頭(二回目)
35、ニッポン・ワッショイ
36、チャンチキおけさ
とここまで踊った所で終了時間となってしまい「日本晴れだよ」と「大江戸東京音頭」が積み残しになってしまいました。と言うのも途中急病人が出て、音楽が途中で中断されて「この中にお医者さんはいらっしゃいませんか」とのアナウンスがあったり、午後8時に又もや音楽が中断され「緊急地震速報が入りましたので」と前日の日向灘、最大震度6弱を受けて、しばらく様子を見るなど有りましたので致し方ないかと思います。最終的には踊りの輪は四重となりいつも通りの賑わいになりましたし、地震の危機を身近に感じながら沢山の顔見知りの皆さんと踊れる時に「生きている実感」を感じるなど、又今日も私を楽しませてくれた盆踊りでした。


by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
8月8日(木)第三版
盆踊りレポート32

鉄砲洲公園(三日目)
8月7日(水)開催予定でしたが雨天の為今日8日に順延になったので、どの位人が集まるのか様子を見に行ってきました。開始時間の午後7時になっても初日二日目の様な人の出は無く、「子供タイム」が始められた頃はまだ一重半の輪で、今日はあまり人が来ないのではと思われました。

ところが「子供タイム」が二組目、三組目と進行するにつれて人が増え始め、「子供タイム」終了時には立派な四重の輪が出来ていました。8時からの「大人タイム」は主催町会婦人部様や揃い浴衣の近隣町会婦人部様が交代で櫓に上がり二曲ずつ踊られている内に踊りの輪はいつも通り五~六重と初日二日目と比べて少しも減りませんでした。順延日でも中央区では人はちゃんと踊りに来るのだと分かりました。


尚、初日の所で「まだ掛かっていない曲が三曲あります」と書きましたが、その内の二曲は無事二日目に掛かりましたが、残りの一曲「ズンパ音頭」が三日目にしてようやく、しかも一回だけ掛かりました。この曲はそんなに出し惜しみをするような曲ではなく皆が大好きな曲なので「もっといっぱい掛けて下さっても良かったのに」とのお声も有りましたが、それは兎も角、踊り手にとっては無料で頂ける飲み物が助かりますし、帰りにはお土産まで頂けて、毎年こんなに活気のある盆踊りを開催して下さって、主催者の皆様本当にありがたいと思っています。来年もよろしくお願い致します。

by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
8月8日(木)第二版
盆踊り新人さんへ
今後の盆踊り日程について

今週も東京では沢山の盆踊りが予定されていて又もやどこに行こうか御迷いかと思いますが、第一に「近い所」が良いと思います。その上で少し遠征しても良いのなら私が行って良かった、こちらをご紹介いたしますね。

神田明神納涼盆踊り
8月9日(金)~11日(日)
三日間開催ですが、神田明神の他所と違うのが毎日演目が変わる所です。
9日は「アニメソング盆踊り」17時~21時で、聞いた所によりますと一般的な盆踊り曲も掛かるそうですがアニソンで大盛り上がりするそうです。
10日は、主管されるのが「千代田区民踊連盟」さんで「靖国神社みたま祭り盆踊り」で掛かった様な本格的盆踊り曲が掛かりますので、9日とは全然違ってきます。18時~21時
11日は、主管されるのが中央区の「浜町音頭保存会」さんで中央区内盆踊り曲の他に浜町音頭など独自な曲目が掛かりますので、9日10日とは全く別の盆踊りとなります。18時~21時。三日間行っても全然飽きませんのでお奨めです。どの日も人が一杯来ます。
所在地:千代田区外神田2-16
交通:秋葉原、御茶ノ水


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月8日(木)版
急告

8月7日(水)開催予定でした中央区鉄砲洲公園盆踊りは
雨天の為
8月8日(木)に順延になりました。




2024年(令和6年)
8月6日(火)版
盆踊りレポート31

鉄砲洲公園(二日目)

昨日都合が悪くて行かれなかった踊り仲間と中央区鉄砲洲公園納涼盆踊り二日目に行ってきました。初日に比べて開始時の人の出は1/3位で「今日はゆったり踊れる」と思いました。開始時にアナウンスが有って「これまでの盆踊りに尽力されて亡くなられた方に対して黙祷」が執り行われ、その後「子供タイム」となり、1組10人、10組の子供たちが櫓で、大人は下で踊り、後半の「大人タイム」では主催4町会婦人部さん及び近隣町会婦人部さんが交代で櫓に上がり、二曲ずつ踊られました。曲目は昨日の通りですが昨日申し上げました様に、掛からなかった「平成日本ふるさと音頭」と「全国ご町内音頭」を踊られる婦人部さんが今日は見えられて踊られ、難しい踊りなので櫓下の全員が見ながら一生懸命踊っていました。人の出ですがいつの間にか昨日と同じ五~六重になっていました。

こちらの盆踊りは5月7日までやっていますのでまだの人は行ってみて下さい。踊り上手な方や先生が見えられていますのでとても参考になりますよ。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月5日(月)版
盆踊りレポート30

鉄砲洲公園(初日)

今日から中央区鉄砲洲公園納涼盆踊りが始まり行ってきました。こちらの盆踊りは公園を取りまく四町会の合同開催なので大変賑わいますがその上に沢山の町会婦人部さんが揃い浴衣で踊りに来られるのでまるで区主催の盆踊り大会の様です。こちらの盆踊りの良い所は将来を担う子供たちの為に「子供タイム」に力を入れていて、午後7時から10人一組で10組の子供をやぐらに上げて踊らせています。踊る曲も子供向けアニソンではなく中央区の盆踊り曲なので櫓の下ではそれに合わせて大人も踊っています。

櫓では大人の指導員さんと子供たちが踊り、櫓の柵には子供が落ちない様ネットが張ってあり更に階段からも落ちない様係員さんが守ってくれています。櫓は土足禁止で下の靴脱ぎ場にキチンと靴が並べてあり躾もキチンとしています。次にこの日8時からの大人タイムで掛かった曲は、1曲目はご当地音頭の、これがお江戸の盆ダンス、2曲目もご当地音頭で、中央学園音頭、3曲目東京音頭、4曲目炭坑節、5曲目大東京音頭、6曲目八木節、7曲目、★印(中央区バージョン)ダンシングヒーロー、8曲目★印、バハマ・ママ、9曲目、★印、2000年音頭(パラパラ入り)、10曲目、★印、チャンチキおけさ、11曲目、★印、きよしのズンドコ節、

12曲目、ベイサイドブギ、13曲目、どたればちサンバ、14曲目、優子の平成音頭、そして今年新たに加わったのが、15曲目、★印、令和音頭、復活したのが、16曲目、レッツ、オンド、アゲイン、ですが実は曲順は各町会婦人部さんが交代で櫓に上がりこの内の二曲ずつ踊っていますのでバラバラです。私が所属している「◯◯会」も上がらせて頂け難しい2000年音頭(パラパラ入り)と、どたればちサンバを踊ってきました。尚今日は「ズンパ音頭」と「平成日本ふるさと音頭」そして「全国ご町内音頭」が掛かりませんでした。多分その曲を踊られる町会さんが今日はお見えでなかった為ではないかと思います。明日か明後日に掛かるのではないかと思います。


踊り仲間


去年一度御登場をお願いしたことが有る T さんで、立川から青梅線に乗って行く昭島市拝島から見えられた方で、以前私が踊りに行った油平(あぶらだい)と富士見台の盆踊り責任者をされている方で今日はお母様とこちらに視察方々踊りに見えられたそうです。あちらで掛かる曲は「新昭島音頭」「昭島くじら音頭」「昭島サンヤレ節」「四季の花踊り」「男おけさ」などと伺っており、趣味は昨年は「カラオケ」でしたが今は自宅のリフォームだそうで、床を天然木にしたり、壁は珪藻土にしているのだそうです。尚、太鼓も叩かれるのには驚かされますね。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)


毎年の事ですが今日も各町会婦人部さんと中央区民踊連盟さんは揃い浴衣の踊り手さんをバッチリ揃えて来て、櫓も櫓下もとても華やかで踊りの冴えは見事でした
by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
8月4日(日)版
盆踊りレポート29

あけぼの橋通り納涼盆踊り大会
噂に違わずとても良い盆踊りでした
こちらの会場は踊り仲間から「良い曲が掛かる」とは聞いていたのですが私はまだ行った事が無かったので、どんな曲が掛かるのか過剰な期待をせず様子見に行ってきました。

会場はあけぼの橋通りの中央に太鼓やぐらを置いてその周りに大きな楕円を作って踊ります。掛った曲目は櫓に張り出された紙によりますと、1曲目は東京音頭、、2曲目は炭坑節、3曲目は大東京音頭、4曲目は八木節とメジャー4曲を踊った後が、5曲目、新宿区定番、ドンパン節、6曲目花笠音頭、7曲目、おこさ節、その次がアニソンで8曲目、ポケモン音頭、9曲目、となりのトトロとなっておりこれで張り出されていた曲は全部終了、何だこんなものかと思っていましたら後半はリクエスト特集で参加者のリクエスト曲を踊ると言うのです。こんな趣向ナカナカないですね!リクエスト1曲目は「大江戸チョイチョイ節」、この時係りの人からO先生、I さん、H さん、N さん、A さん、そして私が内側で輪を作って踊って欲しいとの事で。2曲目は今流行の「盆ぎり恋唄」、3曲目は今年の新曲「いわきやっちき」、4曲目は「千恵っ子よされ」、5曲目は「郡上かわさき」、6曲目は「東京おけさ」、ここで小休止となり水分補給。リクエストタイムなので何が出てくるのか全然分からないのが楽しくてしょうがないです。次7曲目は先程のアニソン「ポケモン音頭」、8曲目はご当地音頭の「平成新宿音頭」、9曲目が「江州音頭」、10曲目が「花の盆踊り」、11曲目が「八木節」12曲目が「となりのトトロ」、この時私がフト気が付いたのが、衆議院議員の音喜多駿さんが外の輪で楽しそうに踊っているではないですか。曲が終わった時に御挨拶申し上げてから「国会議員で挨拶だけして帰る人が殆どですが踊る人は松島みどりさん位でご立派です」と申し上げたハプニングが有りました。
今日あけぼの橋に行って分かったのは「噂に違わず良い曲が掛かる」と言う事で、しかもリクエストと言う形で試されるので盆踊り新人さん以上の方でも楽しめますので来年は是非。


by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月3日(土)版
盆踊りレポート28

GINZA SIX

過日開催をお知らせいたしました「ゆかたで銀ぶら」と言う大きなイベントが銀座で行われ、その一環として、GINZA SIX松屋前の二カ所で盆踊りが開催され、私はGINZA SIXに行ってきました。こちらはまだ暑い午後4時から夜8時までの開催でした。

中央の櫓を囲んで四~五重の輪になって次の曲を踊っています。順不同ですが1曲目は写真のダンシングヒーロー(中央区バージョン)、2曲目はご当地音頭の銀座音頭、3曲目もご当地音頭のこれがお江戸の盆ダンス、4曲目も御当地音頭の銀座ときめき音頭、5曲目はご当地音頭ではありませんが銀座にちなんで銀座カンカン娘、6曲目はバハマ・ママ(墨田区バージョン)、7曲目は東京音頭、8曲目は炭坑節、9曲目はドラえもん音頭で、10曲目は銀座に有る泰明(たいめい)小学校が今回のイベントに深く関わりが有って、その「泰明音頭」なんですが、この時ばかりは小学生が大挙盆踊り会場に出現して可愛らしく踊ってくれますが、10曲に1回ではズーット待っていなければならないので係りの方が早目に順番を回したり、2回掛けしたりして、子供たちは大喜びして踊っていました。こちらの会場は8時終了でしたので、今年が初回の「
松屋前」会場は6時~8時10分まででしたので様子を見に行って見ると

銀座中央通りに大きな櫓が立っていて三重の輪になって踊っていました。話に依りますと、来た人全員で踊ると道路いっぱいになってしまうので歩道部分を残して車道部分で踊るとこうなってしまい、踊り手さんは三曲毎の交代制を取っているのだそうです。掛かった曲は先程のGINZA SIXと同じです。写真は「銀座音頭」
暑いので盆踊り諸君、熱中症になって東京消防庁さんにご迷惑を掛けない様気を付けて踊ってくださいね。私もそうしていますよ。

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
8月2日(金)版
本日は築地本願寺を始め行きたい所ばかりで、この私が何処に行こうか本当に迷ってしまいましたので踊り仲間にメールしてその人が「はしご」すると言うので付いて行く事にしました。

盆踊りレポート27
最初に行った所は昨年行って好印象だった上野御徒町に近い
黒門小学校でした

この日こちらの会場で私がいる間に掛かった曲は、1、ご当地音頭の台東音頭、2、東京音頭、3、炭坑節、4、さくら音頭、5、八木節、6、今年の新曲、SUN燦サンバ、7、ダンシングヒーロー、8、ご当地音頭の忍岡音頭、9、同じくご当地音頭の黒門音頭の9曲でしたが、
この他10、一円玉の旅がらす、11、竜のまつり、12、バハマママ、13、ゆたかの感謝節、そして13、さよーならまたいつか!が掛る様でしたが7時半になったので次の会場に移動しています。尚、特筆しておかなければならないのが、途中休憩の時イベントとして、生唄生演奏をバックに現地の二団体様による「相川音頭」と「佐渡おけさ」の演舞が有った事でとても見事でした。又、広い会場で踊り手さんもそこそこでしたので手を伸ばしてきちんと踊ることが出来て気持ち良かったです。
さて次に行った所は

盆踊りレポート28

青砥平和公園

地元町会さん主催の一重の輪の盆踊りで、私が着いてから掛かった曲は、1、大阪ラプソディー、2、花火音頭、3、ドラえもん音頭 B、4、ピカピカ音頭、5、東京音頭、6、炭坑節、7、ご当地音頭の葛飾音頭、8、きよしのズンドコ節 B、9、しあわせ音頭、10大東京音頭、の10曲でしたが、到着した時掛かっていたのが、11、花笠音頭、でしたがいつもの踊り方ではなく、うちわを花笠に見立てて踊っていたので「正調」で踊っていたのかもしれません。到着が10分早ければ「正調」で踊れたので残念でした。この他曲目リストには「皆の衆」「河内おとこ節」「きよしのソーラン節」「平成ふれあい音頭」「ラスパ」「日光和楽踊り」「これから音頭」の7曲が有りましたので全部やったのなら大したものです。尚、こちらの会場は最近にしては珍しく9時半まで踊らせて頂けました。一重の輪の盆踊りでしたので隣の人と手がぶつかる事も無くゆったりと踊ることが出来ました。
では又会場でお会いしましょう


by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
8月1日(木)版

盆踊りレポート26
本日は東京を代表する盆踊りの一つ
築地本願寺(二日目)

に行ってきました。昨日は突然の雷雨の為やむなく中止になってしまいましたが本日は絶好の盆踊り日和で、私の様に初日を逃した人と元々二日目を予定していた人が重なりいつもよりかなり多い人の出になっていましたので、午後7時、恒例の本堂に向かい合掌・礼拝をしてから盆踊りが始まると、一曲目から四~五重の輪が出来ていました。

この日掛かった曲は、一曲目、ご当地音頭の「築地音頭」、二曲目、昨年から増えた「あさりときりみのおだいどこ音頭」、以下順不同ですが、ご当地音頭の「これがお江戸の盆ダンス」、「ホームラン音頭」「ゆかた音頭」「おこさ節」「斉太郎節」「東京音頭」「炭坑節」と掛かり、そしてこちらの名物曲の「おけさ唄えば」「日本晴れだよ」「法輪音頭」「大江戸助六音頭」「あやめ踊り」とこれが踊りたくて皆さん来ていますが、盆踊り新人さんには一回では無理なので殆どの曲が、一曲二回掛けになっていますから頑張って覚えて帰ってくださいね。

踊り仲間


踊り上手な T さん、私よりお年は若いのですが踊りに関しては「大先輩」で、何か不思議な魅力で多くのお仲間に囲まれている方です。御趣味を伺うと「まず踊り、スキーに革細工そしてヨガなど多趣味」なんだそうで、最後にもう一つ聞き出したのが、「マレーシアダンスをイベントでやったり、教えたりしている」のだそうです。だから不思議な魅力をお持ちなんだ。
(こちらの写真はご本人様から掲載の許可を頂いております)
築地本願寺盆踊りは8月3日までやっています。踊りが良いのでお奨めです。


by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
7月31日(水)版
盆踊り新人さんへ
2024年盆踊り日程のお知らせ

東京の盆踊りはこの8月の第一週に一番沢山開催されますので、又もやどこに行ったら良いのか御迷いかと思いますが第一に「近い所」が良いと思います。その上で少し遠征しても良いのなら私が行って良かった所をいくつかご紹介いたしますね。

築地本願寺
日時:7月31日(水)~8月3日(金)
19時~21時
所在地:中央区築地3-15
交通:日比谷線築地
初めての方には一回では覚えきれないけど、良い踊り(大江戸助六音頭・法輪音頭・あやめ音頭など)が沢山有りますので是非行ってみて下さい。

ソラマチ
日時:8月1日(木)18時~20時
スカイツリーの真下からスカイツリーを見上げながらの盆踊り、素敵ですよ。

新宿・花園神社
日時:8月1日(木)~2日19時~21時
所在地:新宿区新宿5-17
交通:新宿
若い人が多いので若いあなたにピッタリです

池袋・サンシャインシティアルパ屋上
日時:8月1日(木)~3日19時~21時15分
所在地:豊島区東池袋3-1
交通:池袋
近隣町会が交代で櫓に上がり二曲ずつ踊りますのでどんな曲が掛かるのか楽しみです。私としては「同級会音頭」「ぶくろ音頭」「豊島音頭」「大塚物語」つばき音頭」など掛かるといいな。

ゆかたで銀ブラ(GINZA SIX)
日時:8月3日(土)16時~20時
所在地:銀座6丁目GINZA SIX ガーデン屋上
今年はここでしか踊れない「銀座音頭」など良い曲が掛かります

ゆかたで銀ブラ(松屋前)
日時:8月3日(土)18時~20時

中野駅前大盆踊り大会
日時:8月3日(日)~4日10時~21時
会場:中野セントラルパーク・パークアベニュー
ゲストに超有名芸能人が多数出演との事で評判になっているのと、
今や「盆ジョヴィ」のメッカです。

鉄砲洲公園
日時:8月5日(月)~7日19時~21時
所在地:中央区湊1-5
交通:日比谷線八丁堀

このあたりならまず失敗は無いので参考にしてみて下さい

by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
7月30日(火)版

盆踊りレポート25

巣鴨とげぬき地蔵(三日目)

に行ってきました。

会場は連日四重の輪で大盛況。この日は最終日の為か(?)いつもの様に東京音頭、炭坑節から入らず、最初から新曲、「河内おとこ節(Bバージョン)」、同じく新曲「ソーラン節(Bバージョン)」と言った元気一杯の曲から踊り出し、こちらの名物曲の「黒潮太鼓」「相馬盆唄(Bバージョン)」「千恵っ子よされ」「巣鴨音頭」「巣鴨で逢いましょう」「盆ダンス」などを中心にパワーアップした曲目展開でした。前半が終了するとどこの会場も休憩時間になりますがこちらの会場ではその時間を利用してイベントが行われ、28日は仰高(ぎょうこう)みちの会さんが、1、(小学校低学年さんによる)大江戸東京音頭、2、(それよりお姉さんによる)盆の流し唄、の演舞披露が有り、29日は(太鼓)鼓友さんによる太鼓演技披露、そして30日は、1、坂東流つぼみの会さんの、チャンチキおけさ(櫓と櫓下の二カ所で踊っています)、

2、坂東流華の会さんの、天竜下れば(櫓センターは坂東扇紫恵先生)、

3、坂東扇太恵先生の(新舞踊)河内おとこ節、

の演舞披露が有り、踊りに来た人に休みを取らせながら楽しませる工夫が素晴しいです。それから櫓上で叩いている太鼓さん、そして踊り手さんが何曲か毎に交代しますがその僅かな間をコメントで繋いでいる名司会者が次にご紹介する S さんです。

踊り仲間

何年経ってもお変わりない S さんですがお年を伺ってビックリしました。この S さんの司会の良い所は次やる曲名だけでなく二曲先までお知らせして下さるので、「疲れたので休もうかな」とか「その曲は外せない」など踊り手にとって大変助かる情報が頂けます。御趣味を伺うと「スキーが得意」だそうで「インストラクターを長いことやっていた」のにまたビックリ。ついでにお仕事も伺うと「この商店街でお店をやって」おられたそうで「その時の青年部の活動の流れでこの司会をお手伝いしている」との事でした。
(こちらの写真はご本人様から掲載の許可を頂いております)
兎に角、私としては良い曲が沢山掛かるので大満足の盆踊りでした

by 東京盆踊り情報(TBJ)


2024年(令和6年)
7月29日(月)版

盆踊りレポート24

巣鴨・とげぬき地蔵(二日目)

に行ってきました。この日は他の盆踊りでは見られない事ですが、盆踊りを主催されている「巣鴨地蔵通り商店街」を、踊りを任されている「坂東扇太恵先生」一門の方がパレードをしています。


この日は
39度を超える猛烈に暑い日でしたがパレードをするこの道は丁度日陰になり涼しい風も吹いていて皆さん涼やかなお顔をで

「巣鴨のお地蔵さま」と「ゆかた音頭(パレードバージョン)」を交互に流して

商店街の端から端まで無事、見事に踊り切り、沿道の参詣者さんから盛大な拍手を頂いていました。この後小休止の後盆踊りが始まり、最初の30分は子供タイム、その後大人タイムになり、昨日ご報告いたしました15曲に加えて本日から新曲「巣鴨のお地蔵さま」が加わっています。

やぐらはゲスト出演された地元信用金庫の皆様ですが、この時以外は坂東先生御一門の方が交代で櫓に上がり踊りをリードされ、さすが踊りにキレと華やかさが有りました。私としてはこちらの名物曲「黒潮太鼓」「相馬盆唄(Bバージョン)」「千恵っ子よされ」「巣鴨音頭」「巣鴨で逢いましょう」「盆ダンス」そして新曲「ソーラン節(Bバージョン)」と「河内おとこ節(Bバージョン)」の八曲が大好きです。こちらの盆踊りは30日までやっています。
※Bバージョンとは、曲は同じでも普段私が踊っている踊り方ではない踊り方を言います。

by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
7月28日(日)版

盆踊りレポート23
良い曲が掛かる
巣鴨・とげぬき地蔵

に行ってきました。今日も物凄く暑かったにもかかわらず沢山の踊り手さんが来ていました。午後6時に開始を告げる一番太鼓が叩かれ、続いて坂東先生と一門の方々により御本尊様へ踊りが奉納され、次に「子供タイム」では仰高(ぎょうこう)みちの会の踊り上手なお子さんが櫓に上がって、1、すがもん(巣鴨の人気キャラクター)音頭、2、アンパンマン音頭

3、踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭の踊りのご披露が有り、やぐら下では大人も子供も楽しそうに踊っていました。この日掛かった曲はこの他に、ご当地音頭の、4、巣鴨で逢いましょう、5、巣鴨音頭、そしてメジャー4曲の内、6、東京音頭、7、炭坑節、8、八木節、それからいよいよ本命の、9、黒潮太鼓、10、千恵っ子よされ、11、相馬盆唄(Bバージョン)、12、盆ダンス、13、大江戸東京音頭、更に今年増えた、14、ソーラン節(Bバージョン)と15、河内おとこ節(Bバージョン)の二曲がとても良かったです。こちらの盆踊りは30日(火)までやっていますから、踊りが良いので是非来て下さい。会場は巣鴨駅から徒歩5分、巣鴨のとげぬき地蔵ですから、もし分からなければあなたのお家のおばあちゃんに聞いてみて下さい。ではまたどこかでお会いしましょう。


by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
7月27日(土)版

盆踊りレポート22
江東区浄心寺
「深川音頭」をご存知ですか?うちわを使って踊る素敵な曲で、江東区内の深川地区でしか踊れません。今日はその「深川音頭」を目指して深川一中に行ったのですが曲目リストを見せて頂いたら「深川音頭」が無いではないですか。曲目が多かったので見直しをして外されたようです。仕方が無いのでこんな時の為の第二目標、近くの「浄心寺」に行く事にしました。
こちらには以前何度かお邪魔して「深川音頭」を踊っています。この日掛かった曲は、1、東京音頭、2、炭坑節、3、大東京音頭、4、八木節、5、バハマ・ママ(墨田区バージョンでした)そして6曲目がお目当ての「深川音頭」。この6曲の繰り返しなので何度も「深川音頭」が踊れて良かったです。尚、この日は隅田川花火大会の日で、花火は見えませんでしたが音だけは結構聞こえました。
by東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
7月26日(金)版

盆踊りレポート21

今日は赤坂で踊ってきました
とても良い盆踊りでしたよ。会場名は、TBSのお隣
赤坂・浄土寺

こちらは踊りが良いので毎年踊りに行っている所です。どう良いかと言えば他所では
掛からない曲が毎年色々掛かります。さて今年はどんな曲が掛かったでしょうか。


輪の一番内側では揃い浴衣の赤坂あかね会の皆様が踊りをリードして下さいまして、
1曲目は東京音頭、2曲目は炭坑節、3曲目は大東京音頭、4曲目は八木節とここまではメジャー4曲でウオーミングアップと言ったところでしたが、
5曲目は(今年の新曲)SUN燦サンバ、6曲目も(今年の新曲)いわきやっちき、とこの会場は毎年キチンと新曲を二曲やってくださいますが盆踊り新人さんはもう覚えましたか?
7曲目からは「民謡」が続き会津磐梯山、8曲目は白浜音頭、9曲目は佐渡おけさ
そして10曲目からは「赤坂シリーズ」で赤坂小唄、11曲目は赤坂豊川音頭、12曲目は赤坂音頭(雪若、尚美)と素晴しい踊りが続き、
13曲目(この会場初登場の)盆ぎり恋唄、14曲目はニッポン・ワッショイ、15曲目はあかね音頭、16曲目は(となりのトトロより)さんぽ、17曲目サザエさん、18曲目はご当地港区のご当地ソング、マイホームタウン(この曲の時は来ていた総てのお子さんが踊っていました。
18曲踊った所で休憩となり、その間お子さんにお菓子の配布が行われました
20分休憩ののち、後半開始
19曲目はあかね音頭(三味線バージョン)で15曲目とメロデーは同じですが踊りが全然違います。20曲目は赤坂小唄(2回目)、21曲目は赤坂音頭(2回目)、22曲目は赤坂豊川音頭(2回目)、23曲目は
(今年の新曲)SUN燦サンバ(2回目)24曲目は(今年の新曲)いわきやっちき(2回目)、
25曲目は白浜音頭(2回目)、26曲目は佐渡おけさ(2回目)、27曲目は郡上節:かわさき、28曲目は炭坑節(2回目)29曲目は盆ぎり恋唄(2回目)、30曲目はニッポン・ワッショイ(2回目)、31曲目は東京音頭(2回目)、の以上のべ31曲で、見事な曲目構成でとても踊り甲斐のある盆踊りでした。尚、この後、1等星野リゾート宿泊券5万円が当たる抽選会が有り、空くじなし、全員が何かしら頂いてニッコニコでした。
今年も新しい曲が何曲も入っていました。十年一日で全然変わらないのを良しとする会場も有りますが、来た人を喜ばす為に毎年主催者様が曲目に神経を使っている事に頭が下がります。会長さんから「来年は50回を迎えますので皆さん来て下さいね」との事でしたが、こちらこそ来年も素晴しい曲構成で踊らせて下さい。お願い致します。

BY 東京盆踊り情報(TBJ)


2024年(令和6年)
7月25日(木)版
盆踊りレポート20

新宿区神楽坂盆踊り

今日の神楽坂は私として初めて行く会場で、長らくやっていなかったのを確か2018年に突然やるようになった所で、行きたいと思いながら他会場と日程が重なり、今年は何が何でも様子が見たくて行ってきました。どんな感じでどんな曲が掛かるのか楽しみです。
行って見て分かったのは、地元神楽坂商店街振興組合さん主催の「夏祭り」で神楽坂一帯が大変な人の出でして、その一環としての「盆踊り」でした。


櫓は作らず路上に大きな輪を作って踊ります。踊りのリードは写真に見られるようにたすきを斜め掛けした人がやっていました。イメージとしては新宿区の杉大門盆踊りの様な感じでした。踊り手は、盆オドラーさんは殆んどいなくて、子供が多かったので地元の方が殆どと思われました。曲目は多分たいしたことないと思っていましたがどうだったでしょうか。
1曲目、東京音頭、2曲目、炭坑節、3曲目、大東京音頭、4曲目、新宿区では必ず掛かるドンパン節、5曲目、八木節(ねっ、思った通りでしょう)。所が6曲目、突然初めての曲、美空ひばりさんの
「真っ赤な太陽」にはビックリしました。踊った事ないです。7曲目のオバQ音頭と8曲目の365日の紙飛行機は普通でしたが、9曲目のバハマ・ママは何処でもやる炭坑節ではなく墨田区バージョンでキチンと踊って、道路の両端から中央に寄せて大盛り上がり

でした。10曲目もサザンの
「真夏の果実」(神楽坂Ver)で初めてです。踊った事ないです。でも地元の人は大人も子供もスッゴク楽しそう。11曲目はダンシングヒーロー(中央区Ver)、最後12曲目もやられました、サザンの「湘南盆踊り」(ショートVer)、話には聞いていましたがこれが「湘南盆踊り」か。初めてです。踊った事ないです。でも地元民は大人も子供も大盛り上がり。以上12曲なんですが6曲目「真っ赤な太陽」、10曲目サザンの「真夏の果実」12曲目サザンの「湘南盆踊り」にやられました。参りました。これ普通の盆踊りでは掛らないですよ。この三曲がこちらの看板商品なのでしょうね。

この12曲1セットを3回やり、その間2回の休憩時には冷たい飲み物を頂けました。ナカナカ踊り甲斐のある素晴らしい盆踊りでした。又真ん中のリード役さんは大人だけでなく半分は子供さんで、踊りにキレが有ってとても良かったです。

BY 東京盆踊り情報)TBJ)
 

2024年(令和6年)
7月25日(木)版

盆踊り新人さんへ
2024年盆踊り日程のお知らせ

東京では7月25日(木)から週末にかけて又もや物凄い数の盆踊りが予定されています。盆踊り新人さんはどこに行ったら良いのか御迷いかと思いますが、まず第一に家や勤め先に近い所が良いと思います。その上で少し遠征しても良いのなら私が行って良かった所をいくつかご紹介いたしますね。
新橋こいち祭り
日時:7月25日~26日、18:00~21:00
所在地:港区新橋3-16-15
交通:JR,地下鉄「新橋駅、徒歩数分

こちらの面白い所は盆踊り会場が二カ所有って、まず
桜田会場で18時~18時半まで踊り、一旦その会場は盆踊り以外のイベントになりますが18時半から直ぐソバの(徒歩1分)柳通り会場で盆踊りが始まりますから急いで移動して下さい。その柳橋通りが終わったら最初の桜田会場に急いで移動して下さい。既に始まっているはずです。




昨年は25曲掛かりましたが曲は毎年かなり入れ替わり、知らない曲も何曲か入るので大変勉強になりますね。


恵比寿駅前盆踊り大会

日時:7月26日~27日、18;00~21:30
所在地:渋谷区恵比寿南1
交通:JR、地下鉄恵比寿駅
こちらは都内の普通の盆踊りとは違います。踊りの素晴らしさをぜひ見に行って下さい。



巣鴨・とげぬき地蔵
日時:7月28日~30日、18:00~20:45
所在地:豊島区巣鴨3
交通:
JR,地下鉄巣鴨駅徒歩5分

「千恵っ子よされ」「相馬盆唄 B」「盆ダンス」「巣鴨で逢いましょう」「ソーラン節」など良い曲が掛かるので是非行ってみて下さい。


取敢えずいくつか抜き出してみましたが「行って失敗は無い」所ですが、他にもいっぱい良い会場も有りますのでせいぜい「どこに行こうか」悩んでください。会場でお会いするのを楽しみにしています。

BY 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
7月22日(月)版

盆踊りレポート19
江戸川区篠崎・浅間神社

今日は午後所により酷い雷雨でしたが大丈夫だろうと思って篠崎・浅間(せんげん)神社に行ってきました。最近行ってなかったので状況がどう変わったのか分からず、皆さんにはお知らせいたしませんでしたが、こんな感じでした。
.

江戸川区篠崎と言う所は先日ご説明いたしました盆踊りが盛んな江戸川区鹿骨(ししぼね)に隣接し、こちらの地区も盆踊りが大変盛んな所です。写真は開始直後の状況でまずは全員が下で、一重の輪で踊り、この後地元の踊りの会「好踊会」さんが櫓に上がり踊りのリードをとっています。太鼓さんは櫓の上です。踊り手さんは徐々に集まってきました。
そしてこの日掛った曲は
調査日 7月22日(月)
会場名 篠崎・浅間神社
所在地 江戸川区
御当地音頭 篠崎音頭
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
他の音頭 火の国太鼓
ダンシングヒーロー
★押せ押せ音頭
★祝い酒
★きよしのズンドコ節
ビューティフルサンデー
富士山音頭
河内おとこ節
ドラえもん音頭
おとぼけ音頭ドドンガドン
(以上14曲)
6時から9時
★は江戸川区バージョンです
コメント 私か来なかった間に曲が
かなり変わっていました。
(そりゃ当然ですよ)
ご当地音頭の江戸川ふる
さと音頭、エドちゃん音頭
が無いのも時代の流れか。

子供タイムの課題曲は「ダンシングヒーロー」で、二回上手に踊れると(自己申告制)お菓子が頂けますので皆真剣に、そしてノッテくると大はしゃぎで踊りまくっていました。こんな子供の姿が見れるのも盆踊りの良い所ですね。

8時に子供達が帰ると大人タイム、櫓を囲んで踊りまくっていました。
マー兎に角、鹿骨・篠崎の盆踊りは良いのでこの先日程が分かればお知らせしますね。
今週25日(木)から週末にかけて沢山の盆踊りが開催されますね。何処に行こうか御迷い下さい。はずせない会場については後日・・・

by 東京盆踊り情報(TBJ)


2024年(令和6年)
7月21日(日)版
盆踊りレポート18
巣鴨駅前ロータリー

昨日は所により雨天中止になった盆踊りも有り、こちら巣鴨はどうだったのでしょうか?.
「雨が降ってきたので休憩にし、小降りになり再開し、最後までやった」そうで良かったです。さて本日はこちらの盆踊り三日目、最終日ですがどうだったでしょうか。


揃い浴衣は地元商店会婦人部の皆さんで、開始は6時半からなのですがその前に景気づけの音楽が鳴り始めた途端四重の輪が出来、その時は輪の一番内側で、そして6時半からは櫓の上で踊りをリードして下さいました。この日は次の曲が掛かりました。
2024年会場別音頭表
調査日 7月21日(日)
会場名 巣鴨駅前ロータリー
所在地 豊島区
御当地音頭 巣鴨花咲き音頭
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
八木節
他の音頭 押せ押せ音頭
きよしのドドンパ
花の盆踊り
河内おとこ節 B足が難しいです
ドラえもん音頭
恋するフォーチュンクッキー
さわやか音頭
ダンシングヒーロー
大江戸東京音頭
バハマママ
(以上15曲)
6時から9時
コメント こちらの会場は駅が近くて
助かる事と昔から無料の
お茶を頂けるので助かります
特に今日の様な猛暑日には
本当に助かります。
私にすれば新しく出来たご当地音頭「巣鴨花咲き音頭」以外はお馴染みの曲ばかりで盆踊り新人さんにとってもそんなに難しくは無いと思いこの会場をご紹介した次第です


良く見ると小さいお子さんたちも沢山踊りに来ているのがお分かりになるかと思います。こちらの盆踊りでは子供タイムでお子さんを交代で何回も櫓に上げて踊らせていました。お子さんにとっては良い思い出になりますし、私達にとっては良き後継者の育成に繋がります。子供タイムを取り入れていない所の関係者様は是非取り入れて下さい。そうするとこの様に盆踊りがより盛んになりますので。

こちらのお二人は
6/2、国立市「旭通り盆踊り」で踊りをリードされていた一橋大学盆踊りサークル「昇竜」の方で先日は靖国神社でもお会いしましたが、あれから盆踊りの現地調査をされているようで、取敢えずこの先25,26日の赤坂・浄土寺と新橋・こいち祭り、そして28日~30日の巣鴨・とげぬき地蔵は研究のし甲斐が有りますので是非来て下さいね。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)
盆踊りサークル「昇竜」さんが見たこの盆踊りの感想は「こんなに人が集まるのですね」とビックリされていました。まー一般的な一町会さん主催の盆踊りと言えば一重の輪で踊るのが当たり前ですから。兎に角大人気の巣鴨駅ロータリー盆踊り、良かったです。
さて、次の週末も沢山盆踊りが有りますので、何処に行こうか御迷いの新人さん向けに失敗のない所をいくつかご紹介する予定です。
では・・・


by 東京盆踊り情報(TBJ)

2024年(令和6年)
7月20日(土)版

盆踊りレポート16

江戸川区鹿骨(ししぼね)4丁目
昨日の鹿骨五丁目に続いて今日から鹿骨四丁目盆踊りが始まったので行くつもりでいましたら踊り仲間から「良い踊りだから」との情報を頂きましたので急遽目的地変更をして
JR本八幡駅南口ロータリー
に行ってきました。初めての会場なので何が掛かるのかも分かりません。

第34回八幡南口町会盆踊り大会はこの駅前ロータリー全部を使って踊ります。提灯の下が太鼓さんで上側に見えているのが駅です
そして掛かった曲は
調査日 7月20日(土)その1
会場名 本八幡駅南口駅前ロータリー
所在地 市川市
御当地音頭 (市川)八幡音頭
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
他の音頭 平成ロマン音頭 B
ドラえもん音頭 B
河内おとこ節 B
ビューティフルサンデーB
ダンシングヒーロー
花の盆踊り
(以上9曲私がいた
6時~7時まで)
コメント セトリによりますとあと
きよしのズンドコ節
花笠音頭が掛かる予定。
こちらで1時間踊って休憩
時間に鹿骨四丁目に移動し
ています。ご当地音頭の
「八幡音頭」はなるほど
素晴しい踊りです。曲は同じ
でも踊りが違う Bバージョン曲
が4曲と、なかなか面白い
会場です。気さくに声を掛けて
下さった町会長さんのお話
によりますと、新型コロナ
の3年間と昨年やらなかった
ので5年振りの開催なのだ
そうです。その為か踊り仲間
の話では「新市川音頭」など
ご当地音頭があと3曲も有る
が、難しい曲は置いておいて
兎に角復活させるのが今年の
目的の様だ」との事でした。
まだまだこちらで踊っていたかったのですが、「良い曲が掛かる」鹿骨四丁目の魅力が私の心を占めていたので休憩時間を利用して鹿骨四丁目に向かい30分で到着。まだ1時間半踊れますが、移動中携帯のWN(ウエザーニュウス)を見ると間も無く雷雨・大雨との事、稲光や雷鳴が聞こえて、着いた途端に雨天中止になりそうでしたが、

盆踊りレポート17
江戸川区鹿骨(ししぼね)四丁目

小雨降る中踊っていました。

私が着いてから9時まで掛った曲は
2024年会場別音頭表
調査日 7月20日(土)その2
会場名 鹿骨四丁目公園
所在地 江戸川区
御当地音頭
今年の新曲
メジャー4曲
大東京音頭
他の音頭 今宵音頭で
東京スカイツリー音頭
好きになった人
日本の夏暦
★2000年音頭
★きよしのズンドコ節
★お富さん
★祝い酒
ダンシングヒーロー
ズンパ音頭
チャンチキおけさ
龍馬おどり
水戸黄門踊り
きよしのソーラン節
(以上15曲、私がいた
7時半から9時)
★は江戸川区バージョンです


踊っている間中稲光が見えて今にも大雨が降ってきそうでしたがどうにか9時まで踊ることが出来、何よりでした。帰宅途中踊り仲間からの情報ではあっちこっちの会場が雨天の為中止になってしまったようで、同じ都内なのにちょっとの違いで、私は運が良かったです。
ではまた明日、どちらかの会場でお会いしましょう。

BY 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
7月19日(金)版

盆踊りレポート15

江戸川区・鹿骨(ししぼね)五丁目

納涼盆踊り大会に行ってきました。盆踊り新人さんはご存知ないかと思いますがこちら鹿骨は盆踊りが大変盛んな所で本日の五丁目さんは何曲掛かったでしょうか。

地元・近隣問わず踊り好きな方が沢山押し掛け次の42曲を踊りました。
調査日 7月19日(金)
会場名 鹿骨五丁目公園
所在地 江戸川区
御当地音頭 ◎江戸ちゃん音頭
江戸川盆唄
◎小松川境川音頭
今年の新曲
メジャー4曲 ◎東京音頭
炭坑節
大東京音頭
◎八木節
御当地音頭 江戸川ふるさと音頭
いじられて小岩
他の音頭 押せ押せ音頭
◎チャンチキおけさ
◎東京スカイツリー音頭
◎★令和音頭
◎★2000年音頭
(ひろしの)さくら音頭
◎ゆかた音頭
◎元気音頭
花笠音頭
◎さわやか音頭
◎花火音頭
◎さすらいおはら節
◎心は360度
◎しあわせ音頭
◎千恵っ子よされ
水戸黄門踊り
ダンシングヒーロー
お富さん(浦安Ver)
◎平成ロマン音頭
龍馬おどり
火の国太鼓
★きよしのズンドコ節
河内おとこ節
憧れのハワイ航路
(以上33曲)
6時から9時
★印は江戸川区バージョンです
◎印は今年加わった17曲
コメント 曲名数は33曲ですが、
後半東京音頭などお馴染みの曲
9曲をもう一度掛けたので
セトリは42曲でした。
来た人が誰でも楽しく踊れる
様な選曲になっていました。尚、
次の曲が掛らなくなりました。
ドラえもん音頭、チャンチキ恋唄、
恋日和、平成ゆかた音頭、東京
百年音頭、ご祝儀音頭、つばき音頭、
花惚れかっぽれ、東西南北音頭、
津軽の花、どんとこいブギ、まつのき
小唄、新さくら音頭、大江戸東京音頭


大盛り上がりの会場の様子なのですが、この親子様は13年前の鹿骨中学校盆踊りの時に撮った会場写真に写っていたのが御縁で、今まで何回かお目に掛る事も御座いましたが、今日も御挨拶を頂きましたので、会場写真に紛れ込ませて写してしまいました。


今日の踊りをリードをされた地元踊りの会「好踊(こうよう)会」の皆さん

こちらの盆踊りは7月20日までやっています。交通はJR小岩駅前、三井住友銀行前のバスで、鹿骨五丁目下車です。

 by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
7月18日(木)版

初めて遠征(電車に乗って踊りに行くこと)される

盆踊り新人さんへ

あらかじめ会場の場所と交通機関はしっかり調べ、メモして行きましょう。
駅の改札口には必ず地図がありますから方向を確認してから歩き出しましょう。
初めての場所ですから道に迷うことがあるかもしれません。その時は早めに聞く勇気が必要です。
会社帰りに行く場合、手荷物を預かってくれる会場は少ないので駅ロッカーなどに預けるのがベストです。私達は携帯電話や小銭はポシェットなどに入れて踊っています。
知らない踊りは踊りの指導をされる先生方が櫓の上か、櫓がない場合は一番内側の輪で踊っていますので正しく覚えましょう。
上手な人の後に付く時は真後ろではなく2,3人後に付くのが見易いと言われています。
踊りの輪に入る時には「よろしいですか」など軽く挨拶をするのがマナーです。
痩せたい人に盆踊りはとても効果的なエアロビで、その分汗をかきますので水分の補給は必ずしましょう。多くの会場では無料の麦茶などが用意されていますが、ない場合は自販機で買って補給してください。
踊りながら、踊っているいる人の顔も見ておきましょう。この先又何処かで出会うかも。
踊り終了後ビールを飲みたいのも分かりますが折角痩せられたので、真っ直ぐ帰るのが
ベストです。
汗をかいた体に電車の冷房は危険です。何か一枚羽織物を持って行くと助かりますよ。

  
by 東京盆踊り情報(TBJ)



東京盆踊り情報から

盆踊り新人さんに
お願いが有ります


他の地区へ踊りに行くときのマナーです、

1.主役は地元の方です。余所から踊りに行く場合はご迷惑にならないよう踊りましょう。どこの会場に行っても「あくまでも踊らせて頂いている」と言う気持ちを忘れないようにしましょう
2.「踊りの振り」や「踊りの出」が自分と違っていたら、地元の方に合わせましょう(地元の踊り方以外で踊ってはいけません)
3.櫓の舞台ではお手本になる先生や地元婦人部の方たちが踊られますが、よそから行った人が櫓に上がるには、踊りが上手に踊れて、尚かつ地元の方の承諾・要請が必要です



また、櫓に舞台がない場合は一番内側の輪が地元の輪になり、お手本の先生並びに地元婦人部の方が踊られますので、その場合は必ず外側の輪で踊りましょう。


そして、もしも櫓で踊る時はなるべく、ゆかた、白足袋、草履が良いと思います


by 東京盆踊り情報(TBJ)

2024年(令和6年)
7月15日(海の日)版
盆踊りレポート14

靖国神社みたま祭り盆踊り(三日目)

靖国神社みたま祭りに行ってきました。今までは20年間欠かさず初日から行っていたのですが今年は大人の都合で三日目からになりました。こちらの盆踊り日程につきましては過日お知らせいたしましたので行って下さったかと思いますが、兎に角東京を代表する盆踊りの一つです。

この賑わいお分かり頂けるでしょうか。一度行った事が有る方は分かるでしょう。今日も5~6重の輪になって踊っています。外国人の数も今まで以上だと思えました。
さて盆踊りですが、定刻の午後6時半、千代田区民踊連盟さんのリードで踊りが始められこの日

踊った曲目は次の通りです。あなたはいくつ踊れるかな?
調査日 7月15日(海の日)
会場名 靖国神社(三日目)
所在地 千代田区
御当地音頭 千代田踊り
今年の新曲 SUN燦サンバ
いわきやっちき
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
八木節
他の音頭 ドンパン節
お江戸日本橋
花笠おどり
郡上かわさき
ゆかた音頭
相馬盆唄
おばQ音頭
龍馬おどり
令和おどり
一般人櫓 1回目
四季の花踊り
銀座カンカン娘
2回目
まりと殿さま
にっぽんチャチャチャ
民謡お国巡り音頭
花火音頭
ダンシングヒーロー
どんとこいブギ
まつのき小唄
銀座カンカン娘
(以上26曲)
6時半から8時半
コメント 今日はねぶた奉納パレード
で一度踊りが止まる。一般
人の櫓は二回あった。
それから先日もお話いたしましたがこちらの櫓は、千代田区民踊連盟さんが踊りをリードして下さいますが、たまに櫓を一般人と交代して下さいます。但し掛かる曲は今まで千代田区民踊連盟さんが踊られた曲ではない、全然別の曲が掛かりますのでよほど踊れる方でないと・・・・・と申し上げました様に本日も結構難しい曲が1回目2曲、2回目8曲かかりました。盆踊り新人さんは来年こそ櫓で踊れるよう頑張ってお稽古して下さいね。

一番左の方は本紙6/14、日枝神社山王祭(二日目)の所で「踊り仲間」としてご紹介致しました北海道の K 先生で、この他6/2、国立市旭通り盆踊りで踊りをリードされていた一橋大学盆踊りサークル「昇竜」の方などなど沢山の方が踊りに見えられていました。
こちらの盆踊りは7月16日までやっています。

(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)
by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
7月14日(日)版
盆踊りレポート12

中央区あやめ第一公園

今日は降ったり止んだりとの天気予報でしたが全然雨は降りませんでしたね。私は予定通り中央区で一番早い

に行ってきました
。午後6時開始と同時に会場一杯の四~五重の輪になって次の曲目を踊りました。
2024年会場別音頭表
調査日 7月14日(日)
会場名 あやめ第一公園
所在地 中央区
御当地音頭 これがお江戸の盆ダンス
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
八木節
他の音頭 ★チャンチキおけさ
★きよしのズンドコ節
★二千年音頭
★銀座カンカン娘
★ダンシングヒーロー
★令和音頭
きよしのベイサイドブギ
きよしの数え歌
どたればちサンバ
(以上14曲)
6時から8時
★印は中央区バージョン
コメント いつもながら沢山の踊り手さん
が集まり大盛況。5曲毎に
水分補給休憩を取って下さり
無料でスイカや飲み物を
提供して下さりとても
助かります。

踊り仲間



いつも面倒見の良い中央区在住の S さん、何度目の御登場でしょうか。趣味を伺いしましたら、「ラグビーやF1そして高校野球」だそうでしかも「高校野球は応援団の演奏を聴いたり見たりするのが好き」なんだそうで取り分け「校歌マニア」なんだそうです。踊りは八丁堀盆踊り同好会に所属していて坂東の先生に教えて頂いているそうです。
(こちらの写真はご本人から掲載の許可をいただいています)


こちらの会場の残り時間もあと僅かになった時、踊り仲間と「はしご」開始、タクシーで10分かからない所に有る墨田区のある会場に移動しました。


盆踊りレポート13

私にとっては何年振りかの会場となる

墨田区両国三丁目

に移動しました。着いた時は子供タイムの後半でして、

「東京音頭」「炭坑節」「大東京音頭」「おばQ音頭」「ドラえもん音頭」そして「バハマママ」を踊り、「バハマママ」の時は大きな声で歓声を上げながらすごく楽しそうに踊っていました。
8時過ぎに「大人タイム」に変わりまして、子供タイムの曲に加えてご当地音頭の「すみだ音頭」と「桜橋おどり」そして「相馬盆唄」「八木節」「花笠太鼓」が掛かり、踊りが分からない人達の所には一緒に「はしご」した踊り仲間が要所に入って皆さんと一緒に踊ってきました。

踊り仲間



この時一緒に踊った地元の女性の方達と左から三人目はこの「踊り仲間」のお一人である、近くにお住まいの S さん、との記念写真と相成った次第です
(こちらの写真はご本人から掲載の許可をいただいています)


こちらの盆踊りに行って感じたのは、地元の皆さん踊りは上手いとは言えないのですが実に楽しそうに踊っているのです。特に「バハマママ」と「花笠太鼓」の時は自分たちの振りを作り上げて大いに盛り上がって踊っていました。これは他所では無かったですね。



盆踊り新人さんへ


今日行った「あやめ第一公園」がある中央区は、区が盆踊りに力を入れているので盆踊りが大変盛んです。区としては「都会の孤独」、隣にどんな人が住んでいるのか全然分からない状態では大地震や大災害が来た時に困ってしまいますのでそれに対応できるよう普段から住民同士がお祭りなどを通して顔見知りになるようにして下さっているのだそうです。

私が踊りに行って感じるのは同じ町会の人同士が仲良しなだけでなく他町会の人とも仲良しな事でこの「人の和(輪)」がイザという時に必ず役に立つと思います。


BY 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
7月13日(土)版

盆踊りレポート11

港区芝浦二丁目

本日は
初めて行った所なのでどんな曲が掛かるのか興味津々です。

開始は午後6時半からですが「早く始めるかも」と聞いていた通り6時スタートで,掛かった曲は
2024年会場別音頭表
調査日 7月13日(土)
会場名 芝浦二丁目船路橋ソバ
所在地 港区
御当地音頭 東京みなと音頭
芝浦音頭
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
八木節
他の音頭 ハワイ音頭
相馬盆唄
火の国太鼓
北海盆唄(こいちVer)
河内おとこ節
1円玉の旅がらす
チャンチキおけさ
恋するフォーチュンクッキー
ゆかた音頭
ダンシングヒーロー(中央区Ver)
(以上16曲)
6時~9時
コメント 初めて行った会場、人の出は
物凄く多いが踊る人は少ない。
無料の飲み物が頂けて
助かった。
太鼓が大角会だったので
とても良かった。
ご当地音頭の「芝浦音頭」以外はそれ程難しい曲は無かったので盆踊り新人さんには良いかと思いました。前半終了後の休憩時間に地元港南中の女子学生による「よさこいソーラン」と大角会さんの太鼓演技披露が有り集まった皆さんの大歓声を受けていました。
こちらの会場は14日(日)までやっています。
交通はJR田町駅徒歩5分
所在地は港区芝浦2-11

さて今日から東京では沢山の盆踊りが始まっています。皆さんはどちらに行かれましたか。過日靖国神社みたま祭り盆踊りについてご紹介いたしましたのでかなりの方が行かれたかと思います。沢山踊れて良かったでしょ。ただ初日なので御挨拶や奉納のお神輿行列、ねぶた、音楽隊パレードなどがやって来るたび盆踊りが中断になります。それから、櫓では千代田区民踊連盟さんが踊りをリードされますが、たまに櫓を一般人と交代して下さいますが掛かる曲は今まで千代田区民踊連盟さんが踊られた曲ではない、全然別の曲が掛かりますのでよほど踊れる方でないと・・・・・。
では又どちらかでお会いしましょう。雨でないと良いですね。

by 東京盆踊り情報(TBJ)
by 東京盆踊り情報(TBJ)





2024年(令和6年)
7月8日(月)版
盆踊りレポート10

あさがお祭り盆踊り大会

三日目に行ってきました。
さて盆踊り新人さんは台東区入谷の「あさがお市」をご存知ですか。入谷鬼子母神様門前一帯で7月6日~8日にかけて開催され多くの人で賑わいますがそれに合わせて近隣町会さんが「あさがお市」近くの入谷南公園にて開催して下さるのが「あさがお祭り盆踊り」なんです。正式には「六町会朝顔音頭祭り大会」と言うようです。


午後7時薄暮の中開始。その直後の会場はまだ二重の輪で、櫓では地元婦人部さんと踊りの会の皆さんが交代で踊りをリードされていました。この日掛かった曲は
2024年会場別音頭表
調査日 7月8日(月)
会場名 あさがお祭り三日目
所在地 台東区入谷南公園
御当地音頭 あさがお音頭
台東音頭
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
八木節
他の音頭 以下今年増えた曲
河内おとこ節
(以上7曲)
7時から9時
コメント あさがお祭り盆踊りの
初日、二日目の人の出具合
をお世話になっている太鼓
の大将に伺いましたら、
「物凄かった」そうで、
会場一杯の六重の輪に
なったそうです。毎年この
会場は何故か人が大勢
踊りに来ますね。
この日は最初二重の輪でしたが、初日二日目に仕事などで来られなかった人や仕事帰りに駆け付けた人などで見る間に四重の輪になり、「手を広げて踊れる」丁度いい込み具合


でした。それで私は初日二日目を避けて今日来たと言う訳です。
それから、この会場の良い所は熱中症予防の為無料の飲み物を昔から用意して下さっている事です。会場によってはキッチンカーや屋台が出店されていてそちら様との兼ね合いで無料の飲み物が出せないとも聞いていますが私達踊り手側としては「ただのお水は助かります」

by 東京盆踊り情報(TBJ)






2024年(令和6年)
7月7日(日・七夕)版

盆踊りレポート9
田柄愛宕神社

と言う所に踊り仲間と初めて行ってきました。どんな所でどんな曲が掛かるのか全く分かりません。多分一町会主催の一重の輪で東京音頭、炭坑節メインで、どうでしょうご当地音頭の練馬音頭も掛かるのかどうか。盆オドラーは殆んどいない位の思いで行って見ました。

会場は鎮守の森に囲まれた静かな所で、信じられないくらい沢山の人が来ていて踊りの輪はスカスカではなくギッシリの三重で、櫓は地元婦人部の皆様がリードして下さいました。
さてどんな曲が掛かったのかと言えば、
2024年会場別音頭表
調査日 7月7日(日)七夕
会場名 田柄愛宕神社
所在地 練馬区
御当地音頭 練馬音頭
田柄音頭
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
八木節
他の音頭 青空音頭
同級会音頭
バハマママ
子供タイム ドラえもん音頭
恋するフォーチュンクッキー
(以上10曲)
7時~9時
コメント 昨年までは8月開催だった
そうですが暑すぎるので
今年から7月になったそう
で、今年の方が人の集まり
が良いとのお話でした
ご当地音頭の「田柄音頭」は私の様な初めての人には結構難しいですが「同級会音頭」はどこの会場でも大人気の曲です。子供タイムは前半、後半に一回ずつ行われお子さんが楽しそうに踊っていました。踊り手は地元の方が殆どで櫓を見ながら一生懸命踊られ、盆オドラーさんはほんの数名で、地域に密着した本来の盆踊りの姿を見た思いがしました。こちらの盆踊りは7月8日(月)まで、最寄駅は東武東上線下赤塚か有楽町線赤塚、徒歩10分位




盆踊り新人さんへ

2024年盆踊り日程のお知らせ
盆踊り新人さんへ


2024年盆踊り日程のお知らせ

7月13日から始まる「東京のお盆」に各寺院・神社では法要が行われ、それに合わせて盆踊りが開催されますのでその内のいくつかを順次ご紹介いたします。その3

上神明天祖神社(通称蛇窪神社)
日時:令和6年7月13日(土)~14日(日)
午後5時~9時
(途中に楽しい蛇窪ヒーローライブショウやDJタイムがあります)
所在地:品川区二葉4-4
交通:都営浅草線・大井町線中延駅徒歩5分
主催:夏フェス盆踊り実行委員会

去年やった曲目は本紙2023年7月1日の所に有ります

by 東京盆踊り情報(TBJ)


2024年(令和6年)
7月6日(土)版
盆踊りレポート8
府中納涼盆踊り大会



盆踊り新人さんはご存知ないと思いますが「府中小唄」と言う素晴らしい曲と踊りが有ってそれを踊りに上記の盆踊りに行ってきました。会場は府中の大国魂(おおくにたま)神社と言う大きな神社の境内で主催が大変珍しい、府中市青年会連合会なんです。


それで一昨年まではこの櫓での踊りリードは各青年会さんが交代でやられていたのですが、皆さん仕事がお忙しくて踊りはイマイチだった為か、去年から府中市の民踊協会さんが参加されるようになりより素晴らしい盆踊りになっています。

この日の東京は所により雷雨・大雨で大変だったのですが幸い府中は雨は降らず無事開催となりました。踊り仲間が気が付いたのは、去年の会場は下が土で水溜りを避けながら踊ったのですが今年は玉砂利に変わって踊り易くなっていた事です。

さてこの日掛かった曲目は

2024年会場別音頭表
調査日 7月6日(土)
会場名 大国魂神社
所在地 府中市
御当地音頭 府中小唄
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
他の音頭 (純烈の)純烈魂
アンパンマン音頭
21世紀音頭
ビューティフルサンデー
(アンルイスの)あゝ無情
ダンシングヒーロー
(以上10曲)
6時から8時まででしたが
7時15分頃雨が振り出し、
多分中止になったと思います

※後半開始後3曲程踊った7時15分頃に急に激しい雨が降り出しナカナカ止まず、殆どの人も帰り始めたので私も小降りになった時帰ったので正確に中止になったのかは分かりません。もしかしたら8時までやったかも。


踊り仲間



お近くの国立の O さん、国立の盆踊りにはあっちこっち沢山連れて行ってもらいました。踊りがお上手な上になんと合気道の有段者なんです。人は見かけによらないですね。趣味は何ですかとお伺いしましたら、即「お酒」とのご回答。

(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)

今日は突然の雷雨で昨日行った大正大学、今日から始まったあさがお祭り盆踊りは出来たのかなと心配しておりましたら、本紙読者 K さんから「今日のあさがおで掛かったのは、1、あさがお音頭、2、東京音頭、3、大東京音頭、4、炭坑節、5、少年八木節、6、たいとう音頭、7、河内おとこ節の七曲だった」と教えて頂きました。皆さんもまた何かあれば教えて下さいね。それから、この「府中納涼大盆踊り大会」については都心から大分離れているので東京盆踊り情報には敢えて載せませんでしたが結構読者様から御挨拶を頂き皆さん情報通ですね。では又・・・・・・

by 東京盆踊り情報(TBJ)


2024年(令和6年)
7月5日(金)版
盆踊りレポート7
大正大学鴨台(おうだい)盆踊り

過日開催をお知らせいたしました第14回大正大学鴨台(おうだい)盆踊りに行ってきました。この盆踊りは2011年の東日本大震災でなくなられた方のご冥福をお祈りする為にその年から大学主催で始められたもので今回も盆踊り開始の前に多くの参加者が見守る中、施餓鬼(せがき)法要が執り行われ、「般若心経」読経の折には集まった人々に混じって私も

となえさせて頂き、お焼香もさせて頂き、盆踊りの前に心がシャキッとしました。さて今年の盆踊りの曲目は昨年とはまた少し変わっていました。
2024年会場別音頭表
調査日 7月5日(金)
会場名 鴨台盆踊り(大正大学)
所在地 豊島区
御当地音頭 大正大学校歌
巣鴨音頭
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
他の音頭 365日の紙飛行機
U S A
恋するフォーチュンクッキー
ダンシングヒーロー
万博音頭
以下今年増えた曲
BlingBangBangBron
みなとヨイサ
種物音頭
大江戸東京音頭
おジャ魔女カーニバル
(以上15曲)
6時から8時
今年も物凄く盛り上がり
ました


櫓の周りを5~6重になって、
「恋するフォーチュンクッキー」は誰でも踊れる盆踊りバージョンなので簡単。
去年から増えた「万博音頭」はとにかく「けったいな踊りなんや、見た事のない振りをしくさって」。それがいつの間にか全員を虜にして大ブレークですワ。とにかく大変な熱気が会場を被っていて、子供若者にホンマ大うけでしたワ。
「USA 」は去年もやったのですが、出だしは炭坑節で踊り、途中から数年前にはやったDA DUNPさんの「カモンベイビー」にになった途端、あの片足ケンケンしながら右手親指を立てて飛び跳ねて、手拍子チョチョンのチョンの繰り返しで子供も若者も大盛り上がりでした。

ダンシングヒーローでも大フィーバー
兎に角踊っていて飛び跳ねる曲が多くてクタクタになりました。


踊り仲間



長い事闘病生活を送られていらした M 先生、すっかり良くなられたそうで「まだ生きているわよー、御心配お掛けして申し訳ございませんでした。元気でーす」との事で、雑談の後御趣味を伺いましたら踊だそうで、敢えて別の趣味を教えて頂きましたら、「麻雀」との事で「どなたかご一緒にやりませんか」とお相手をお探しでした。

(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)




踊り仲間



踊りが上手くて男っぷりが良い I さん
「7月13日(土)14日(日)に品川区上天祖神社(蛇窪神社)で盆踊りをやりますので東京盆踊り情報をご覧の皆様、是非踊りに来てください」との事でした。踊り以外の趣味を伺いましたら「スキーと自動車」だそうです。飲みっぷりも爽やかでした。


(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)

マー兎に角、今日の大正大学盆踊りは「若いパワーの爆発」でした。他の会場が無かったせいか人も沢山来ていましたが6日は他所の会場も有るので少しはすくかも知れません。

by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
6月29日(土)版
盆踊りレポート6
奥浅草盆踊り大会




今日は奥浅草盆踊り大会に行ってきました。この会は昨年から始まったもので、私にとっては今回が初参加なのでどんな曲が掛かるのかワクワクです。30分前に会場に着きましたが沢山の踊り手さんが来ていました。
主催者様の御挨拶の後第1部:18時から
1、東京音頭、2、炭坑節
3、あの街この街 防災音頭(私にとって初見の曲でした)、4、(旧)台東音頭(この曲が掛かるのは大変珍しい事です)、5、(旧)台東音頭が易しすぎるから出来たと聞いている、(新)台東音頭、6、そして何かの事情があって更に作られた、今普通に踊られている、たいとう音頭(この三曲が同時に掛かるなんて無い事です。7、外山節(岩手県)(これも初見でした)、8、ふるさと音頭、9、さくら音頭(私にとっていつも踊っているのとは違う踊り方、Bバージョンでしたがとても良い振りでした)、10、押せ押せ音頭、、11、ご祝儀音頭、12、燃えろ日本の夏まつり(こいち祭りバージョン)ここで10分休憩


第2部:19時から
1、東京音頭(二回目)、2、ふるさと音頭(二回目)、3、あの街この街 防災音頭(二回目)、4、(旧)台東音頭(二回目)、5、(新)台東音頭(二回目)、6、たいとう音頭(二回目)、7、ご祝儀音頭(二回目)、8、燃えろ日本の夏まつり(二回目)、9、波乗りジョニー(これは大盛り上がりでした)、10、東京音頭(三回目、外国人を含めて沢山の踊れない人も来ていたのでこういう曲がどうしても必要みたいです)、11、炭坑節(同じく三回目)、12、エロチカセブン(初見でしたが、曲も振りも良くってこの曲も大人気でした)
ここで10分休憩

正面に東京スカイツリーを眺めながら第3部:20時から
1、東京音頭(四回目)、2、ご祝儀音頭(三回目)、3、燃えろ日本の夏まつり(三回目)、4、炭坑節(四回目)、5、エロチカセブン(二回目)6、ふるさと音頭(三回目)、7、あの街この街 防災音頭(三回目)8、さくら音頭(二回目)、9、(旧)台東音頭(三回目)、10、(新)台東音頭(三回目)、11、たいとう音頭(三回目)、12、(人気の)波乗りジョニー(二回目)13、(大トリは)東京音頭(五回目)をもって終了時間の21時となりました。

櫓で踊りをリードされた踊りの会の皆様

とても素晴らしい盆踊りでした

by 東京盆踊り情報(TBJ)




2024年(令和6年)
6月26日(水)版

中央区主催
盆踊り練習会



盆踊り新人さんへ
これから行われる盆踊りに向けて中央区主催の練習会が行われ行ってきました。
東京23区の内、中央区は盆踊りを通して近隣住民同士の交流を心がけていて、隣にどんな人が住んでいるのか分からないではなく、いざ災害と云った時に防災や救護の面から役立つよう盆踊りをやっていると聞いています。この日は踊りを忘れてしまった方や新しく覚えたいと言う方が沢山踊りに来ていました。

写真はイメージです
6時半開始直後はこの様な感じで中央区民踊連盟の皆さんが内側の輪で踊りをリードされ、この後、別室で初心者コースに行かれた方達が戻られたり、お仕事を終えて駆けつけられた方で会場は一杯になっていました。この日練習したのは

2024年会場別音頭表
調査日 6月26日(木)
会場名 中央区練習会
所在地 月島区民センター
御当地音頭 これがお江戸の盆ダンス
今年の新曲
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
八木節
他の音頭 ★チャンチキおけさ
★きよしのズンドコ節
★二千年音頭
★銀座カンカン娘
★ダンシングヒーロー
★令和音頭
きよしのベイサイドブギ
きよしの数え歌
どたればちサンバ
(以上14曲)
(6時半から8時)
★印は中央区バージョン
★印が付いている曲は中央区バージョンなので曲は同じでも皆さんが普段踊っている踊り方とは違いますのでその違いを楽しんでください。また今年から「令和音頭」が加わる事になりました。中央区の盆踊りはこの14曲が基本曲として必ず掛かり、その他に会場によって「レッツ・音頭・アゲイン」や「燃えろ日本の夏まつり」などが掛かります。
この区主催の盆踊り練習会は
中央区在住・在勤者に向けて他の三会場で各一回開催されますので在住・在勤の方は無料ですから習いに行ってみたら良いと思います。
7月8月に各町会ごとに盆踊りが行われます。これにはどなたでも参加できますから是非行って見て下さい。その後8月23日(金)24日(土)浜町公園にて全町会や踊りの会が大結集して、区主催の「大江戸まつり」と言う東京を代表する大きな盆踊り大会が開催されますので、どなたでも参加できますから盆踊り新人さんはその大きさをぜひ体験しに行ってみて下さいね。


by 東京盆踊り情報(TBJ)








2024年(令和6年)
6月14日(金)版
盆踊りレポート5

日枝神社山王祭(二日目)

今日も昨日に引き続いて日枝神社・山王祭の「山王音頭と民踊大会」二日目に行ってきました。今日は昨日仕事の都合などで来られなかった人が沢山見えられ、昨日同様あちらこちらで「今年もよろしくお願い致します」との御挨拶をする姿が沢山見られました。さて昨日は踊り手さんの数が多くて「入替え制」になってしまいましたが今日はどうだったでしょうか?望みは今日から近くの秩父宮ラグビー場駐車場で「郡上in青山」が開催されるのでどの程度踊り手さんが流れるかでして、午後6時半開始時刻では集まった踊り手さん全員が踊り会場に入ることが出来ましたので良かったです。その後「郡上in青山」から抜けて踊りにきた人も結構いましたがその方達も全員入れています。

午後6時半の踊り出しはこんな感じでした。そしてこの日掛った曲目は
調査日 6月13日(木)14日(金)
会場名 日枝神社・山王祭
所在地 千代田区
御当地音頭 千代田踊り
山王音頭
今年の新曲 SUN燦サンバ
いわきやっちき
メジャー4曲 東京音頭
炭坑節
大東京音頭
八木節
他の音頭 ドンパン節
花笠音頭
白浜音頭
水戸黄門踊り
相馬盆唄
相馬甚句
東京おどり
おこさ節
ダンシングヒーロー(ビクターVer)
ニッポンワッショイ
(以上18曲)
18時半から21時
殆どの曲が1曲2回掛け
コメント 初日は参加者が多くて「入替え制」
となりましたが二日目は入替え無し
で行え、参加者全員ホッとしました
午後7時、日没頃になると会社を終えた人が続々と参加されましたが、主催者様が仕切りを動かしたりして踊り会場を広げて下さったので、昨日は踊りの列が四列でしたが六列まで増え、「入替え制」をせずにすんでいます。


今日はお子さんの姿も有り、私達の大事な後継ぎですから素直に伸びて下さい



頂いた神社手ぬぐい


踊り仲間




踊り上手な Kさん
御趣味を伺いましたら「おどり」だそうで「年も年なので舞台発表の方は卒業して、盆踊りが今の私の発表会だと思ってやっています」との事でした。

(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)

踊り仲間



元気な踊り、SNS上の有名人の K さん
北海道の某会の会長さんで5年ほど前に一度この欄に御登場をお願いしています。久し振りに東京の盆踊りの刺激を受けに見えられたそうで、7/13~7/16の靖国神社みたま祭りにもおいでになられるかも。

(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)
(こちらの写真はご本人から掲載の許可を頂いています)
この日は気温が35度を超え「猛暑日」となりましたが踊りが始まる頃には大分下がりあまり汗をかかずに踊ることが出来ました。こちらの会場は1曲2回掛け、メジャー4曲も今年の新曲2曲もきちんと掛けて下さいますので
盆踊り新人さんにはお奨めの会場です。私としては「山王音頭」「千代田踊り」「白浜音頭」「相馬甚句」「東京おどり」などが好きで、この二日間しっかり堪能させて頂きました。三日目は都合によりお休みさせて頂きます。


by 東京盆踊り情報(TBJ)



2024年(令和6年)
6月13日(木)版
盆踊りレポート4

日枝神社山王祭(初日)

日本全国盆踊りファンの皆様へ、東京の盆踊りが始まりました。江戸三大祭、日本三大祭りの一つと数えられる日枝神社山王祭で、その一環とし